『2009/09/29(火) ウロウロぐるぐる徘徊放蕩?つづき』にて、横浜関内エリアをうろうろしていた時のこと。
今般の首都圏訪問は、必要な面談と調べものと『南関東ジュニア大会』の観戦であって、お買い物ではありません。
ま、もともと「旅行=ショッピング」という図式が成り立たない人間なので、買い物自体する気もなかったのですが......。
関内の地下街出口付近のお店で、ふと「99円」という値段が目に入りました。
洋服屋さんです。
若ーーーーーいお嬢さん向けの店にしか見えませんが、「99円」の値札に惹かれてしまい、商品を見てみると「オフィスカジュアル」として着られそうな?ものを発見。
消費税を入れても1着104円なので、パーカーとカーデボレロを1着ずつ買ってしまいました。

合計208円也\チーン
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan
今般の首都圏訪問は、必要な面談と調べものと『南関東ジュニア大会』の観戦であって、お買い物ではありません。
ま、もともと「旅行=ショッピング」という図式が成り立たない人間なので、買い物自体する気もなかったのですが......。
関内の地下街出口付近のお店で、ふと「99円」という値段が目に入りました。
洋服屋さんです。
若ーーーーーいお嬢さん向けの店にしか見えませんが、「99円」の値札に惹かれてしまい、商品を見てみると「オフィスカジュアル」として着られそうな?ものを発見。
消費税を入れても1着104円なので、パーカーとカーデボレロを1着ずつ買ってしまいました。

合計208円也\チーン
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan