映画のオーデイション
このまえ、
これからさつえいする日本映画の
オーデションをうけにいきました。
こわくて、きりっとした役がらせっていです。
何人もライバルがいましたが、
こわーい顔した僕は
うかりました あっはは!
おたのしみに!
今夜が山田~
チャコちゃんのお気に入り場所
うちのチャコちゃんは
いつも一番きもちのいい場所にいます。
冬はあたたかいところ、
夏はすずしい場所。
このソファーの場所は
ベランダの風がはいってきて
一番すずしいところです。
ネコはつめをたてるので
ソファーには必ずカバーを
しなければボロボロになってしまいます。
散歩中のネコが
心ない人間によって
薬品をかけられたり、
空気銃でうたれたりするのを
ニュースでみると
かなしくなってしまいます。
そういう人間がこの地球上に
そんざいすることじたい
ゆるせないですね。
動物って人間がかんがえるより
ずっとかしこくて、感情がちゃんとあって
せんさいで神経質なんです。
口がきけないからといって
いきものを軽くみたり
バカにしてはいけません。
チャコちゃんは長生きして
もらいたいので
ぜったい外にはだしません!
あしたのガキの使いは
ヘイポーさんとでる場面があります。
カットされなければいいのですが (笑)
びみょうな気持ちの
今夜が山田~
服部牧場
牛や馬がいる牧場にいきました。
神奈川県に服部牧場があります。
ここは、入場料、駐車料が
すべて無料なんです。
たくさんの家族づれや、
たのしそうにバーベキューをする
若者たちがいました。
ひろびろとした草原で馬たちが
のんびり草をたべています。
トラクター(?)にのって
ハイ、ポーズ!
ざせきが超せまかったー
ちいさなポニーをなでるおとうさん
ロバや羊もたくさんいました。
つめを手入れされていないロバがいっぴき、
くつべらのようにのびきったつめで
歩きにくそうだった。
馬もひつじもちゃんとつめ(ひづめ)を
切らないとだめなんだね。
牛の小屋にはいると
乳牛がズラーと一列にならんでいました。
ブタの親子もいました。
牛って想像していたよりずっと大きいんだねと
家族はおどろいていた。
牛の大きくてやさしい目をみて
奥さんは、もう牛肉がたべられないや、
今後はベジタリアンになると
ぼやいていました。
このことばを今まで何回きいたことかー(笑)
動物の体臭とフンのにおいは
きつかったけど
自然の空気と、のどかな動物を
たのしんだ一日でした。
ここのソフトクリームは
味がこくて超おいしよ。
今夜が山田~