【新年のご挨拶】晴天の大阪で誓う、挑戦の2025年 | アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

2020年に脳出血で左片麻痺に。自主リハビリを続け、回復への道のりや旬の話題、趣味について発信していきます。

 

こんにちは、デイヴですニコニコ

ご訪問ありがとうございます<(_ _)>

2020年3月半ばに脳出血を発症。

左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら

五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪

 

日々の暮らしの中で起きた小さな出来事や

半年間の入院中のエピソード、

自分の歩んできた半生、

好きな鉄道ネタを気ままに綴っています照れ

よろしくお願いしますおねがい

画像はネットからお借りしていますm(__)m

 


2025年の幕開けは、透き通るような青空に恵まれました。 

5年ぶりに実家で迎える元旦、こんなにも清々しい朝を

迎えられることに感謝の気持ちでいっぱいです。


窓から見える実家周辺の街並みは、朝日に照らされて

キラキラと輝いています。母が「今年は縁起がええわ」と

嬉しそうにお雑煮を運んできてくれました。

近所に住む弟も早々に 顔を出し、

3人で新年の喜びを分かち合っています。✨


脳出血から4年。杖をつきながらも自分の足で歩けること、 

家族と一緒に新年を迎えられること、

そして何より皆さまに支えられながらブログを続けられて

いることに、深い感謝を感じています。


今年も一歩一歩、リハビリを頑張っていきます。

「為せば成る」の言葉を胸に、新しい体験にも積極的に

挑戦していこうと 思います。時には転びそうになることも

あるでしょうが、 その経験も大切な思い出として

記していければと思います。


このブログを読んでくださっている皆さま、今年も温かく

見守っていただけますと幸いです。皆さまにとって2025年が

素晴らしい1年となりますように、心からお祈りいたします。

楽天市場


 

アクセス急増ニコニコ

人気記事まとめスター

まじかるクラウン自主リハの成果!?~数日前に気づいたこと

 

まじかるクラウン思わずイラッと顔をしかめた余計なお世話ばなし

 

 

まじかるクラウン入院回想<24>~病院始まって以来の驚異的回復を遂げた人

 

まじかるクラウン入院回想<25>~渋ってたけど、結局決断

 

まじかるクラウン入院回想<27>~片麻痺になったら悩む意外な症状

 

まじかるクラウン炎天下の苦行? それともごぼうび的イベント?

 

まじかるクラウン西武線の工事現場を見に行ったときの不思議な現象

 

まじかるクラウンクロートゥ(craw toe)と対峙する