こんにちは、デイヴです![]()
ご訪問ありがとうございます<(_ _)>
2020年3月半ばに脳出血を発症。
左片麻痺の後遺症があるも、リハビリに勤しみながら
五体満足の身体に戻すべく奮闘中💪
日々の暮らしの中で起きた小さな出来事や
半年間の入院中のエピソード、
自分の歩んできた半生、
好きな鉄道ネタを気ままに綴っています![]()
よろしくお願いします![]()
画像はネットからお借りしていますm(__)m
今年(2024年)は、新幹線(東海道新幹線)が開業して60年。
アラカンとなった新幹線にまつわる話を備忘録的に綴る【アラカン新幹線】。
今日は2003年に開業した品川駅建設にまつわるJR会社間の葛藤について。
1964年に開業した東海道新幹線。
始発駅・東京の次駅は、長年にわたり
新横浜駅でした。
埼玉や東京近郊から東海道新幹線に乗ろうと思ったら、
否が応でも東京駅に出向く必要があったんです。
東海道新幹線は、東京駅を経つとしばらくは
山手線・京浜東北線・東海道在来線と並走、
新幹線の留置線があった品川運転所を横目に通過して、
そこから在来線と離れ、大田区の山手を縦断、
多摩川を渡河すると新横浜へと走りました。
1973年、海に近い広大な埋立地に
新幹線の巨大な大井車両基地がつくられると、
品川の運転所はほぼ用済みに。
国鉄が分割民営化され、
東海道新幹線がJR東海の管轄となって間もなく、
品川運転所を取り壊して、ここに新幹線の駅を
つくる構想が生まれました。
当時、ようやく『のぞみ』がデビューしたばかり。
バブル期の好景気の効果で
『ひかり』『こだま』も含め、本数が爆増していた頃。
このままだと
▶︎東京駅の容量がパンクする
▶︎東京駅から大井車両基地へ送る回送列車が
走らせられなくなる
▶︎副都心(新宿や渋谷)からのアクセスが不便
という課題が吹き出します。
そこで。
起死回生の一案として計画されたのが品川新駅でした。
品川新駅始発の『のぞみ』や『ひかり』を設定すると、
東京駅−大井車両基地間の回送列車と
ぶつかることも防げます。
さらに、
副都心から新幹線利用もすこぶる便利になるわけで、
品川に新幹線駅をつくるメリットはめちゃデカい。
ところが、ここで問題が立ちはだかります。
用地の大半は品川運転所の跡地とされましたが、
必要な施設を設けるとなると
それだけでは足らないことが分かりました。
もともと品川駅はJR東日本の駅なので、
新幹線線路以外の敷地はすべてJR東日本のもの。
品川に新幹線駅をつくるとなると、
JR東日本に土地を融通してもらう必要が出てきたんです。
ふつうなら、計画段階でJR東海がJR東日本に
「おたくの土地の一部を売って欲しい」「貸して欲しい」
と事前に交渉し、了解が得られたら、公式発表する、
という手順を取るはずです。
ところが。
「JR東海が品川に新幹線駅を開設するらしい」
という情報を嗅ぎつけた新聞メディアが取材したところ、
応対したJR東海のお偉いさんが、
うっかり「JR東日本の敷地をアテにしている」
と口を滑らせてしまったようなんです。
その発言が活字になり、翌日の朝刊で
「品川に東海道新幹線新駅開設を計画」
「JR東日本の敷地を活用」
という見出しでスクープ記事が掲載されました。
この報道で激昂したのはJR東日本のおエラ方。
そりゃそうです。
「隣家が、自分の敷地に勝手に離れを建てる、と言い出した」
に等しい話ですから。
これでJR東日本の態度は硬化。
JR東海側が謝罪し、交渉を試みるも
テーブルにすらつかない状態になります。
一時は計画倒れ、かと思われた
JR東日本 VS JR東海の顛末は、
結局
「品川に新幹線駅ができたら、
在来線の品川駅も、乗り換え客で賑わい、
一気に儲かる駅になる」
と、当時のJR東海の社長がJR東日本の
社長を説得。
JR東日本社長の“大人の対応”で、実現することに。
晴れて2003年、品川に新幹線駅が開業しました。
『のぞみ』を始め、すべての列車が停まるようになります。
東京発の列車は、まずウォーミングアップして品川に停車、
少し助走をつけて新横浜駅に停車した後、
トップスピードで西へ下る今の運転形態に。
これにより、都心部での分散乗降が可能になり、
「東京駅だけが激混み」ということも回避できました。
池袋や新宿、渋谷など都心西部や、世田谷区、目黒区かいわい、
東京の西郊からも新幹線を利用しやすくなりました。
西武線ユーザーの僕も、東海道新幹線利用は、
ほぼ品川駅を使うようになったことです。
羽田空港に直結する京浜急行も昔から品川に
乗り入れていて、
近辺は再開発ラッシュ。
新たなオフィスビルやホテル・レジデンスが建てられて、
大いに賑わっています。
リニア中央新幹線の始発駅も品川駅となり、
建設工事もたけなわ。
近隣で開発中の高輪ゲートウェイと相まって、
品川近辺の移り変わりは、ますます楽しみ。
これも新幹線駅建設前の葛藤を乗り越えてこそ。
当時のJR東日本の“大人の対応”に拍手を送ります👏
\品川駅駅ナカの人気スイーツ/

