Kpopガールズグループ・歴代セールスランキング!! | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

統計好きな管理人にとってはたまらない映像です(^^)

 

歴代KpopガールズグループのアルバムセールスをCircle Chart(以前のGAON Chartですね ^^)の情報に基づいて、何と2010年から今年9月までの推移をまとめた映像がアップされています!!

 

古いKpopファンの方にとってはたまらなく懐かしい感じがするのではないでしょうか!

新しいファンの方にとっても、歴史的な推移がわかる貴重な情報になっていると思います(^^)

 

ぜひぜひお楽しみください!

 

 

色々とわかることがあって・・・

  • まず、我らがDavichiさんはちゃんとこのチャートの初期はトップ10圏内にいましたね!素晴らしい!2016年半ばまでは映像内のトップ20に入っていました(^^)
  • 当初からとにかく強かったのが少女時代。予想通りと言えば予想通りですが、その圧倒的なセールスに感心させられます
  • 初期はその少女時代に続いてはKARA、2NE1、T-ara、f(x)あたりであまり大きくは動きませんね。
    唯一、中盤の2015年になってApinkが伸ばしてきているあたりでしょうか。
  • この勢力図が、2016年のTWICEの登場で大きく動きます!少女時代に追いつくまでには時間がかかるのですが、勢いがすごいことはよくわかります。TWICEに追随するようにRed Velvetもアップしてきますね!
  • そして2018年の夏にTWICEがついに少女時代をとらえます!
    GFRIENDやMAMAMOOがじわじわと順位を上げてきたり、BLACKPINKやIZ*ONEが登場したり、それまでとちょっと勢力図が変わるのがここから2019年にかけて。
  • そしてコロナ期の2020-2021年になると、そのBLACKPINKとIZ*ONEの伸びがすごいことになります!ITZYもあがってきますね~(^^)
  • このままTWICE独走か?という中、2022年になってまたまたすごい勢いのグループが・・・
    順調にセールスを伸ばすBLACKPINK・Red Velvetに続くようにしてaespa・IVE・LE SSERAFIM・NewJeansなど、いわゆる第4世代の勢いがはっきりとわかるようになります!!
  • それでもまだまだTWICEは遠いですね・・・TWICEがいかにお化けグループ化が良くわかります!
最終最後・2023年9月時点での結果がこちら!

やはりTWICEの偉大さが際立ちますが、第4世代の勢いのすごさも目を見張るものが・・・
TWICEはが8年かけて築いた記録の半分近くまで、NewJeansは1年ちょっとで、IVEは1年半ほどで、それぞれ追いついていることになります!

また1-2年後に見たらいろいろと変わっているのかもしれませんね(^^)
 

同じ推移をアルバムごとで見た映像も貼っておきますね!

 

 

こちらも途中までは少女時代とTWICEの強さが目立ちますが、BLACKPINKがドカンとぶち上げた後のダイナミックな動きが面白いですね!!(^^)