Kep1er JAPAN CONCERT TOUR 202<FLY-BY>東京公演レポ! | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

こちらでもご紹介したKep1erのアリーナツアー。

管理人は東京公演2Daysの両日参加させて頂けました!

 

最終の神戸公演まで終わったようですので、このタイミングでレポをアップさせていただきますね(^^)

 

 

まずはKstyleさんがちょっとフライング気味に東京公演の様子を伝えてくれた記事から・・・

 

 

こちらで大体雰囲気が伝わると思いますが・・・

管理人風にセトリとともにまとめると、こんな感じでした。

 

1 We Fresh

2 Up

 

いきなりメジャーナンバー2本で会場も大盛り上がり!素晴らしいスタートとなりました(^^)

コロナ下で出せなかった歓声を思い切り出せるライブ、やっぱりこうじゃなきゃなぁ、そう思いました(^o^)

 

 

3 LVLY

4 MVSK

 

ご挨拶の後はマシロちゃんが「ちょっと雰囲気を変えて」と紹介してくれたこの2曲。

『LVLY』をライブでやってくれるのは意外でした・・・

で、LVLYと同じ雰囲気だと『MVSK』かな・・・ これは管理人の予想が当たりました(^^)

 

5 Snake

6 U+Me=LOVE

7 O.O.O

 

5・6曲目はKep1erのナンバーではなく、ガルプラで人気のあったステージのようですね(こちらこちら)。

2チームに分かれてそれぞれ届けてくれたパフォーマンス、ガルプラを追いかけていなかった管理人は正直存じ上げなかったのですが、会場の盛り上がりはすごかったです!!

 

で、7曲目はそのガルプラ全体のミッション曲にして、Kep1erのデビューアルバムにも収録された名曲。
昨年のショーケースでも感動のステージを見せてくれました

 

この曲の美しさ、ガルプラやKep1erにとって大事であることなどいろんな思いが交差し・・・

Day 1では管理人も涙が・・・


 

8 Another Dream

9 Rewind

 

この8曲目、まさかこのバラードの名曲をライブで聴けるとは思っていなかったので、この上ない喜びでした!!本当に本当に美しい不朽のナンバー。センターステージでメンバーの皆さんが乗った円形の舞台がゆっくりと回転し、お一人お一人の美しい表情と素敵な歌唱を楽しめた、今回最高の場面の一つでもありました・・・

 

続いてFanソングのRewind・・・ いや、この展開は本当に夢見心地でした!!

 

10 LE VOYA9E

11 Daisy

12 Dreams

 

ビデオでのインターバルの後は、全員デニムミニのカジュアルなコスチュームに衣装替えしてのこのナンバー。

この時に紙飛行機を客席に向かって一生懸命投げていたKep1erの皆さんでしたが、Day1は、ま~飛ばないこと(笑) 半分くらい客席の手前に落ちたのでは?(笑)
Day2はかな~り皆さん上達していました!


このあたりではちょっとリラックス気味ではあるものの、ちゃんとメッセージを届けてくれる素敵なナンバーが続きましたね!

 

13 THE GIRLS

14 WA DA DA

 

再度のビデオインターバルの後はかな~りインパクトの強い、ややブラックなナンバーのTHE GIRLS。

彼女たち自身も言っていましたが、かなりカッコ良かったですよ~(^^)

 

そしてWA DA DAは盛り上がりましたね!!この会場にいる人でこの曲を知らない人はいないでしょう!!後半戦とは思えないパフォーマンスでした!!

 

15 Giddy

16 Back to the city

17 Wing Wing

 

実はライブも終盤に差し掛かっている・・・ と言って3曲続けてくれたのがこのナンバー。

最新の15・16曲目もまた盛り上がりましたね~(^^)

特に個人的にはBack to the cityはプロモ曲になっても良いのでは?と思えるほどの仕上がりでした(^^)

 

18 I Do Do You?

 

アンコール前最後がこのナンバー。会場の掛け声もばっちりでした!

 

19 Attention

 

アンコール1曲目がこちら!なんと、メンバーの皆さんがアリーナ席に登場して歌ってくれました!!
 

この後、Day1にはサプライズのスローガンイベントが。

全体の写真撮影の時に、みんなで「初のコンサートツアーおめでとう!」のスローガンを掲げました(^^)

 

 

この時点でチェヒョンちゃん号泣。

 

 

そして最後のご挨拶・・・

 

この盛大なライブに向けて、ただでさえとっても忙しかったKep1erが頑張って準備してきてくれたことをうかがえるメンバーのコメントもあり・・・

Day 1ではマシロちゃん・チェヒョンちゃん・ユジンちゃんが号泣。

Day 2でもマシロちゃんはしっかり泣いてくれましたが(^^;、何とDay 1で涙を見せなかったヒカルちゃん・ヒエちゃんも号泣。イェソちゃん・チェヒョンはギリギリセーフ、と言った感じでした・・・

ともかく感動的で、こちらももらい泣きしそうに・・・

 

 

20 tOgether fOrever

 

そしてアンコールラストナンバーがこちら。

最新日本語アルバム収録曲なのですが、これがすごい名曲で、管理人も大好きで・・・

この素晴らしいナンバーを最終最後に持ってきてくれたのは本当に最高でした!!

 

歌い終わりに会場で空中に発射されたリボンには、何とメッセージが・・・

 

 

・・・これが1本のリボンに印字されていました!

メッセージ付きのリボン、初めて見ました・・・ またまた感動を与えてくれたKep1erでした!

 

 

そんな感じで・・・ そう、なんと20曲!!あの激しいダンスが売りのKep1erが、なんとなんと20曲を披露してくれた最高のステージ、東京のDay 2の最後の最後でマシロちゃんが号泣していてまたこちらも・・・

 

そのマシロちゃんが途中のMCで言ってくれた、

「夢をかなえるために頑張ってきた自分に、夢はかなうんだって、もう1回言ってあげたいです。今の自分はたくさんのKep1ianの方と出会って、みなさんが私の夢をかなえてくれたように、私もみなさんの希望になれるような存在になりたいです」

(日刊スポーツさんの記事より)

 

2日間を通してこの言葉がやはり一番胸を打ちました。

 

 

オーディション番組で頑張って勝ち抜いて今の彼女たちがある。

そんな彼女たちだからこそ、ただ歌やダンスだけではなく、夢や希望まで見せてくれる存在なんだなぁ・・・

 

Day2でヨンウンちゃんがポロっとこぼしていましたが、今回が最初で最後のアリーナツアーになるかもしれないKep1er。彼女たちの活動は残り1年ちょっとですが、彼女たちが与えてくれた夢や希望はKep1ianの中に残り続けるものと信じています(^^)

 

 

メンバー一人一人の感想です(^^)

 

ユジンちゃん:

日本コンサートという事で、マシロちゃん・ヒカルちゃんが引っ張っていってくれたこともあり、ちょっといつものリーダー重責と比べるとリラックスできたかな?相変わらずキュートで、でもやはりメンバーへの気配りはピカイチでした(^^)

 

シャオティンちゃん:

ビジュアルもスタイルも非の打ち所がない彼女ですが…

日本語に自信がなさそうにする姿がまた最高にかわいくって、トチるたびに会場から「かわい~」の声が(^^)

あと、ヒカルちゃんとともに、とにかく熱狂的なファンが多いことが改めてよくわかりました。

 

マシロちゃん:

文句なしに今回最大の感動を与えてくれたMVP。

とても優等生的に語るので、会場の反応はヒカルちゃんやヨンウンちゃんの時ほど盛り上がらないのですが(^^;、その分ファンはマシロちゃんの言葉をしっかり受け止めているなぁ、と感じました。

そして、そんなキャラもビジュアルも、やっぱり管理人としてはイチオシです!


ダヨンちゃん:

相変わらずのハイパフォーマー。そして、ご自身の心に一番忠実にあるべく、日本語能力がしっかりとあるのにもかかわらずハングルでのコメントが多かったのも、良い意味で非常に印象的でした!

ツンデレ?なのか(笑)、メンバーとあまりベタベタはしませんが、MCで涙するメンバーにはいち早くサポートにまわったり、といった姿もとにかく印象的でした。

 

ヒカルちゃん:

熱狂的なファンを多く持つ彼女、その強みを生かして今回のライブを最大限盛り上げてくれました!!

MCでももちろんですが、ダンスパフォーマンスでの熱狂もすごかったなぁ・・・

そんな風に元気いっぱいで引っ張ってきてくれた分、Day2の最後のMCの涙はジンと来ました・・・

 

チェヒョンちゃん:

今回もVocalで本当に大活躍!そして、やはり期待通りファンにたくさん語り掛けてくれて、かつかなりハイレベルな日本語能力でステージを円滑に廻してくれました!!

どうしたらファンが喜ぶか、一番しっかりとその点を実行してくれていたのがチェヒョンちゃんだと感じました(^^)

 

ヨンウンちゃん:

やはり今回も最大・最高のファンサービスに努めてくれたのはヨンウンちゃん!本当に彼女は尊敬します。が、特に今回は元気任せのアクションよりも、ファンに対して真摯に感謝の気持ちや、「大事な思い出にします」というようなメッセージングを思慮深く語り掛けてくれる姿が本当に印象的でした!

 

ヒエちゃん:

彼女は決して日本語が得意なわけではないと思われるものの、全ハングルで語ることは決してなく、半分ハングルで話したら残り半分は日本語・・・という形で、猛烈に努力してくれていることがよく分かった今回のステージのMCでした!!その分、Day2最後のMCでは感極まってしまったんでしょうね・・・

 

イェソちゃん:

相変わらず「生きているだけでかわいい」パワー全開で楽しませてくれました!!

特に彼女が「いってみましょうか?」というところを「いってみましょうかな~?」という微妙な日本語で掛け声をかけてくれる部分が、もう、この世のものとは思えないほどかわいくって(^o^) 何しても許されるかわいさを持っている彼女は、Kep1er最高のマンネです!

 

・・・といった感じで、9人全員の好感度がアップした今回のライブでした。

 

 

思えば昨年、コロナ明け初のホールイベントとして参戦したのが彼女たちKep1erのショーケース

もちろんすごく楽しかったのですが、歌ってくれた曲数が当然少なく、それがちょっとだけ物足りなく・・・

もしフルのコンサートが開催されることになったら絶対参戦するぞ!!

・・・そしてその願いが叶った2日間でした。

2Days参戦できて本当に良かった・・・ 最大級の満足感をもらえたように思います。

 

 

活動期間が残り1年・・・ そう考えるとやっぱり残念で悲しいのですが、その状況下で太く短く、とにかく大変な思いをしながら、でも最高のパフォーマンスを残そうとしている彼女たちです。

そんなKep1erを、もちろん最後の最後まで応援を続けたいと思います!!