お昼アップの記事でご紹介した通り、Kep1erの日本デビューショーケースに参戦してきました!!
こちらは管理人が参戦してきた二日目・11日お昼の追加公演。
管理人はどうやら右端で切れてしまっているようです(笑)
昨日夜の公演をもって無事すべての日程が終わったので、こちらもフルレポさせていただきますね!!
いかんせん、2019年末のダビチ以来33ヶ月ぶりのライブ!
会場に向かうたくさんの人、会場前で並んでいるさらにたくさんの人、そして会場に入ってからの熱気・・・
何もかも感動的で、感慨深かったです(^^)
こちらはグッズ売り場の列。ここにも見えないところにずら~っと並んでいて、やっぱりKep1erすごいなぁ、と・・・
そして、管理人の座席から見たステージがこちら。
座席は2階席ではあるもののステージに程近い良席!ファンクラブ入った価値あったなぁ、と(笑)
オーディエンスは2割強くらい男性?思ったより多かったですね~。これは嬉しいこと(^^)
さぁ、ライブ開始の時間です!!定刻5分経過で開演!!
① 『WA DA DA』
Kep1erの「代名詞」と呼ぶべきこのナンバー!!
メンバーの皆さんが登場してスポットライトを浴びて、最初の「Hey!」が出たところで、一瞬目頭熱くなりました・・・
とにかくダンスの切れとビジュアルの美しさに圧倒。
曲のビートの強さもあってステージ上から「圧力」を感じ、文字通り「First Impact」をガチンと与えられた感じがしました!
MCは安定の古家さん。今回もうまくアーティストに突っ込みながらオーディエンスをあおりながら、嫌みなく爽やかに最後まで進行してくれました。いいですよね~、彼が進めてくれるライブって(^^)
ご挨拶に続いてKep1erメンバーの旅行カバンの中身は?というゲーム。
シャオティンちゃんが古家さんをところどころアシストしていたのが印象的。
この子はビジュアルだけでなく心までピカピカに美しいんですね…
続いては・・・
② 『O.O.O』
続いては「Kep1erのスタートにふさわしいナンバー」ということで、ファーストアルバム収録の『O.O.O』を披露してくれました!今回唯一のハングル曲、これは嬉しかった~
フォーメーションが派手に変わることはないがじわじわと動いて全員がセンターに立つ素敵なナンバー。ひいきのマシロちゃんが後方からスタートして後半センターに立つ箇所とか本当に感動的でした・・・
ファンの方やガルプラをご覧になった方以外にはあまり知られていないナンバーかも、ですので、こちらにスタジオプラクティス動画を貼りますね。優しくて美しくて元気が出るナンバーです!
続いてはビデオ。旅行ミッションとして、部屋に隠されたミッションペーパーに書かれた内容を3組3人ずつに別れたメンバーたちがこなして行くもの。
こちらのミッション成功、旅行に行けるぞ!ということで、3曲目は…
③ 『Up!』
そう、旅行と言えばこのナンバーですよね!(^^)b
ハングルバージョンを歌番組でたくさん楽しませていただいたので、今回はなるだけ会場スクリーンを見ないで、ステージフォーメーション全体を楽しませていただきました。
とにかく素晴らしい印象を受けたのが、彼女たち全員の歌唱力。
今回はリップシンクゼロだったと思われます。すごいと思いませんか?
この素晴らしいVocalと元気あふれるダンス、いずれも曲後半にむけてパワーアップしていったのが本当にすごかったです!
続いてはステージ上でのゲーム。
成功しないと『Wing Wing』を披露できないというプレッシャーのかかる環境下でメンバー頑張りました!無事クリア(^^)
(ちなみに前日はマシロちゃんが失敗したそうです。救済はあったようですが(笑))
その後撮影ビハインドとMVを経て、いよいよ…
④ 『Wing Wing』
これも激しいダンスと頻繁なフォーメーションチェンジがあるのに、ぶれない高い歌唱力が。
特にチェヒョンちゃんの声が良く出ていたなぁ… 彼女、かなり声量ありますね!!
あ~、声を出して応援したかったなぁ・・・ そう、今回のライブは声出し禁止だったのです(^^;(^^;
やっぱ拍手だけじゃこちらも物足りない感が・・・
でもライブをやってくれるだけありがたいんですけどね(^^)
最後のご挨拶を経て、ラストナンバーは
⑤ 『Daisy』
日本版のみ収録の優しいナンバー
これはフォーメーションダンスなしで、オーディエンスに挨拶しながら歌ってくれました(^^)
このラストナンバーで、メンバーの皆さんがランダムにかなりステージの端まで来てくれたので、肉眼で皆さんの顔立ち・表情までくっきり見ることができました。
やはりマシロちゃんとシャオティンちゃんの美しさに圧倒されました…
…という感じの、あっという間の2時間でした!!
非常に満足感の高い、素晴らしいステージでした(^^)
いずれは曲・パフォーマンス中心の「コンサート」を見たくなりましたね、もちろん!!
・・・ということで、メンバーそれぞれの感想を一通り。
シャオティンちゃん:
静止ビジュアルのみならず立ち振舞いの美しさに目を引かれました。
楽曲のダンスや表情で決めるべきところはすべて120点満点。
そのビジュアルと身体能力をもってもっと出しゃばっていいのに、終始控えめなところがまた好感でした(^o^)
ダヨンちゃん:
ダンスの切れ、通常Vocalもラップも非の打ち所なし。おまけにあのキュートなビジュアル・・・
色々な意味で彼女がこのグループの「核」の存在だと思っていましたが、やはり今日もそれを実感しました!
あのきゃしゃな体から出てくる無限のパワーは本当にすごい!!
ユジンちゃん:
引っ張って行くリーダーというよりは温かく見守るスタイルで、メンバーの個性を活かすのに重要な役割を果たしてくれていたと思います。彼女から出てくるポジティブエネルギーで、他のメンバーの皆さんが安心して「自分らしさ」を発揮てきているのは間違いないのではないかと(^^)
ヨンウンちゃん:
とにかく元気はつらつ、ユーモアも一番!
最初から最後まで明るく振る舞ってオーディエンスを楽しませようという精神がすごいです!
でも、彼女もダンスも歌唱力もピカピカなんですよね・・・ なんだかKep1erってすごいグループだ(笑)
ヒカルちゃん:
ステージングは上手いけどトークは不器用?というイメージを持っていましたが、そんな先入観は今回のショーケースで完全に払拭されました!
今回のライブ、MCの場面などをパーフェクトにリードした彼女は本当に立派でした!
マシロちゃん:
日本人サブリーダーとして前に出てひっぱるのかと思いきやさにあらず。
彼女もユジンちゃん同様、メンバーの引き立て役に徹していた印象でした。
でもいろいろな局面で見せてくれた最高の笑顔がメンバーにもオーディエンスにもすごいインパクトを残したと思います!
笑顔一つであそこまで人を癒せる存在って、ホント、世界に何人いるの?というレベルかと・・・
イェソちゃん:
「生きているだけでかわいい」(笑)を体現するマンネは、本当にどこからどうみてもキュートそのもの。
ビジュアルだけで空気を作れる貴重なメンバーです!
なので、ステージのポイントポイントの重要な場面で彼女がしっかりとVocalでつないでくれたりするんですよね!とっても大事なマンネです(^^)
チェヒョンちゃん:
ビジュアルも歌唱力も文字通りのセンター、まさにKep1erの「顔」として最初から最後まで本当に素晴らしいパフォーマンスとエンターテイメントを展開してくれました!
先にも書きましたが、歌唱力レベルが高いだけでなく声量もしっかりしている彼女はホントこの先も有望ですね!!(^^)b
あと、ステージ上でオーディエンスに一番愛嬌を振る舞ってくれたのも彼女だったかと思います(^^)
バヒエちゃん:
すべてをそつなくスマートにこなした印象を与えた彼女。
パフォーマンスでもゲームでも「潤滑油」てきな役割を果たしてくれたように思います!
生で聴いて初めて「こんな美しい声だったのか」と再認識できたのは収穫でした(^^)
・・・という感じでした!!
Kep1erとして活動できる期間はもう2年を切っていると思いますが、機会があるごとにぜひ応援し続けたいと思います!自然にそんな思いにさせてくれる、最高のショーケースでした(^^)
そうそう、何とKep1er、オリコンの9/10付けデイリーシングルランキングでなんと1位獲得したんですね!!こちらも本当におめでとうございます~(^^)