多くの方はご存知だと思いますが、アイドルグループのAprilが解散を発表しましたね。
最初だけ、Negativeな話を少し。
今年8月でデビュー7周年を迎えるApril、ひょっとしたら順調に活動していたとしてもそこで終止符を打たなければななかったかも知れません。
が・・・ それよりも半年以上早く結論を出さなければならず、また過去1年活動できていないことから、実質5年半で活動を終了しなければならなかったのは、やはりあのいじめ騒動の影響があるのは確実だと思います。
あの騒動、誰得だったんですかね??
それぞれの立場でそれぞれのとらえ方に基づいて言いたいことはあったのかもしれませんが、
あんなことになってしまって、誰一人幸せになれなかった・・・
ひいてはこんなでたらめまで起こってしまって・・・
また今回被害者とはいえ事務所の対応もあまり上手かったとはいえず・・・
結果、幸せになった人は一人もいなかったのではないでしょうか??
後先考えずそんな騒動を起こした人が憎いし、
それに乗じて匿名をいいことに、腹いせなのか何なのか、熾烈なバッシングをした人々はもっと憎いです。
ファンに夢を見てもらうべく頑張っているアーティストに対して、ですよ・・・
もっともっと言いたいことはあるのですが、とりあえずこの内容はここまでにします・・・
それにしても、April・・・
彼女たちが最初から最後までステージ上で守り通した清純派コンセプト。
大人になっていくらかセクシーさやガールクラッシュ的な要素が加わったとしても、コアの清純コンセプトは揺るがなかったと思います・・・
そして、彼女たちが届けてくれた素晴らしい楽曲。
アイドルの中で、Aprilのように楽曲がたまらなく好きになったグループは、おそらく片手で数えられるくらいしかいないと思います・・・
そんな彼女たちが本当に大好きでした。
実際に生のAprilに触れたのは、ゲリラライブイベントと、プロモ曲が好きすぎて出かけたライブの2回でしたが、いずれもその印象は強烈でした。
またそんなクオリティの高い曲を楽しみにしていただけに・・・ 本当に残念でなりません。
管理人の中でとっても大好きな3曲をご紹介して、叶わなかった彼女たちのカーテンコールへの惜しみない拍手の代わりとしたいと思います。
『April Story』
(このステージミックス編集、素晴らしすぎて泣けました・・・)
グループ名が曲名に入っていることもあって、清純派コンセプトの彼女たちを代表するような本当に素敵なナンバーでしたね!メロディといいアレンジといい、文句なしに名曲と言わざるを得いないこのナンバーを聴いて、管理人の中ではかなりAprilのランクが上がりました…
『Take My Hand』
上記で「プロモ曲が好きすぎてライブに行った」その曲ですね・・・
いまだに大好きで何度もステージ映像をリピしたりしています。
清純派少女から大人になってゆく過程のAprilにはドンピシャのナンバーだったと思います。
『DOLL』
メインのプロモナンバーではない、サブタイトルチューンではありましたが、この曲もめちゃめちゃはまりましたね~・・・
InkigayoとTHE SHOWの2回しかなかったステージを、CATVの録画もYoutubeも含めて何度見たかわかりません。
彼女たちにとって最も完成度の高いナンバーの一つだったと思います。いまだに本当に大好きです。
Aprilとはさよならすることになりますが、彼女たちが届けてくれた上記3曲をはじめとする名曲は間違いなく今後も残り続けると思います。悔しさ交じりのちょっと複雑な気持ちではありますが、でもこれらの曲に今後も癒され続けたいと思います。
そして・・・
そんな素晴らしい切なさと癒しを届けてくれたメンバー6人の皆さん、
今後のそれぞれの人生の幸福を心から祈りたいと思います。
もし表舞台に再び立つチャンスがあったら、ぜひぜひ力強く応援したいと思います!!