最新ナンバーの『Take My Hand』が好きすぎて、今日はAprilのライブに出かけてきました!!
Aprilに会いに行ったのは2度目。
今年3月、自転車で昭島に無料ゲリラライブを見に行って以来となります。
今回は会場は品川のインターシティ、そして今回はちゃんと電車に乗っていきました(笑)
インターシティ、初めて行ったのですが、ぶっちゃけ「貸しホール」ですね。
段差のない会場にだ~っと椅子が並べてある感じの会場。そしてステージも幅は広くありませんでした。
アットホームな感じで個人的には好きですが(^o^)
管理人の座席は指定席の一番後ろから3列目(^^;
でも、前から19列目。ステージ横にはモニタもありましたが、なんとか頑張ってステージ上のAprilを肉眼で追いかけられない距離ではありません。
開園予定時間を15分ほど過ぎていよいよオープニング!
昭島のカジュアルさとは比べ物にならないほど(←比べるな)、ライトストーンを首から真下の胸辺りまでぎっしりとあしらった、ゴージャスな感じの全身白のミニドレスで登場した天使6人。
1曲目に歌ってくれたのは・・・
なんと『Take My Hand』!!
管理人の目的は開演4分で果たされてしまいました(笑)
いきなり心の準備も整わないうちに本命が届いてしまいましたが、とにかく大好きなナンバー、しっかりとこの胸と耳に焼き付けようと必死でした。そして、最後の方はちょっと目頭が熱くなりました・・・
やっぱり大好きだ~(^o^)
続いてはこのナンバープロモ時のサブタイトル局『Love Sick』、そして続いてはなんと今年最初にリリースされた名曲『April Story』。すごい豪華なセトリだなぁ、と(^^)
もう、予想通り全員かわいくてピカピカに輝いていました!!
MCにはコメディアンのハイキングウォーキングさんが登場。
特にハングルを話すわけではない方がMCとしてKpopライブに登場したのは初めてみました(笑)
そして普段日本のバラエティ番組など一切見ない管理人、このハイキングウォーキングさんは初めて知ったくらいで・・・
ただ、全般を通じて、面白おかしくもライブやAprilの雰囲気を壊すことなく、とても楽しい進行をしてくださったと思います。感謝です(^^)
メンバーのごあいさつも含めたMCが終わると、デビュー曲の『Dream Candy』、続いてはこの季節にぴったりの『Snow Man』、さらには『Glass Castle』と、Aprilらしいナンバーを続けて披露してくれました。
続いてのMCではVideoも紹介。メンバー全員がクリスマスリースを作って、それを会場の中から選ばれた人にプレゼント!という企画でした。ざっと数えて倍率100倍程度、でも私の席に斜め後ろの方が当たっていらっしゃいましたよ~(^^)
ここからは2人ずつ3組に分かれてユニットステージ。
まずはチェチェ・・・チェギョンちゃんとチェウォンちゃんのお姉さんグループ。
しっとり来るのかな、と思いきや、歌ってくれたのはなんと『キューティハニー』!!
セクシーというよりは、やはり元気いっぱいのステージでした(^^)
続いてはジンソルちゃんとナウンちゃんのユニット。
こちらは逆に予想を裏切られた感じで、しっとりと・・・なんとあの「アナ雪」の『Let It Go』を披露!
これが本当に本当に素晴らしかった!!
Vocalの実力がもともとあるジンソルちゃん、そのレベルが2段階くらいアップしているような。
そして、どちらかというとビジュアルの方が目立つナウンちゃんも素敵でした!!
ただでさえ高音になるVocalの上にさらに高音のコーラスを乗せたハモリなどは、鳥肌モノでしたよ!
3組目はイェナちゃん・レイチェルちゃん。
日本語の歌を歌ってくれたのですが、スミマセン、管理人、この曲のタイトルがわからず(^^;)
ミディアムテンポの素敵なナンバーをキュートなダンスで披露してくれました(^^)
[12/10 16:30追記 このナンバーはももクロZの『走れ』とのことです。ま~しーさん、ありがとうございます!]
そして再びビデオの紹介。
今度は3人ずつ2チームに分かれて、1チーム(レイチェルちゃん・チェウォンちゃん・ジンソルちゃん)は激辛とんかつを、もう1チーム(イェナちゃん・チェギョンちゃん・ナウンちゃん)は大量のとんかつを、それぞれ食べられるか・・・という試み。両方ともミッションはインコンプリートでした(笑)
衣装を替えて戻ってきた6人、今回はピンク/水色(各3人)のスウェットと白のテニス風?チアリーダー風?のスカート。こちらもAprilらしい装いです(^^)
まずは『May Day』、続いて『Tting』、そして『Yes Sir』を披露してくれました!
元気いっぱいのとってもかわいいAprilでした。
(そういえばAprilはこの日は昼の部・夜の部と2ステージフルでやったんですよね・・・すごいパワーだ ^o^)
この日、オーディエンスには「Aprilの中で一番目に好きな曲と二番目に好きな曲は何ですか?」というアンケートが配られていました(管理人は迷わず①Take My Hand ②April Story)が、Aprilのメンバーは「どれも思い入れがあるから選べない!」とのこと。彼女たちの一生懸命さがわかるやり取りでした(^^)
そこから2曲はしっとりと、1曲目はスミマセン、タイトルわからず・・・そして2曲目は『Fine Thank You』日本語版で、それぞれ思いを込めて届けてくれました。
[12/10 16:30追記 1曲目は『사랑해도 될까요(サランゲド ドェルッカヨ)』とのことです。ま~しーさん、こちらもどうもありがとうございます!]
再度MCを挟み・・・ここはもうライブほぼ終盤ということで、それぞれのメンバーから最後のごあいさつが。
そしてラスト3曲、なんとうち2曲はKARAの日本語版ナンバー!
事務所の先輩でもあり、日本でも(おそらく特にAprilのペンの間では)知名度の高いKARAの『ジェットコースターラブ』『Jumping』を立て続けに披露してくれたあとは、ペンの間でも大人気の『TinkerBell』!
最後まで歌い切ってくれた後は、そのまま退場するのではなく、またMC?
・・・と思いきや、そのまま「それではみなさん、さようなら~」 ・・・これはかなり面白かったです(^o^)
もともとAprilのアルバムなどを持っていたわけではない管理人(^^;)、それでもタイトルがわからないナンバーがほとんどありませんでした。
そして、キュートでチアフルなメンバー6人のおかげで、本当に本当に楽しませてもらいました!!
かなり寒くなってきた中、心と体を温めるエネルギーをくれたAprilの皆さんに感謝したいと思います!
またぜひ日本に来てくださいね~(^o^)