Davichiミンキーが謝罪文をインスタにアップ | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

こちらの記事でブランドなどからのProduct Placementの議論が持ち上がったダビチのミンキーことカン・ミンギョンさんが、自身のSNSに謝罪文を掲載しました。

 

 

まず一つ目の謝罪文に関するKstyleさんの日本語記事がこちら・・・

 

 

 

そしてミンキー、一旦アップした上記の記事の謝罪文を削除し、改めてまたさらに長文の謝罪文を掲載しました。

 

インスタでは文章が画像としてアップされていて、オンライン翻訳が効かないのですが、マイデイリーさんの記事で全文が紹介されていますのでご紹介しますね ・・・ オリジナルリンク /Google和訳

 
 
 

 

・・・以上が事実関係です。

 

まず、今回の件、当ブログでも当初のミンキーの立場を支持し、ミンキーが「そんな不用意なことはしていないのではないか」という個人的な感想を掲載しましたが、今回ミンキーが2度にわたって謝罪文を掲載しなければならない事態となった、ということは、私の感想も正しくなかった、ということになりますね。

この点、お詫び申し上げます。申し訳ありません。

 

さて、当のミンキーですが、今回の件を相当重く受け止めていることがうかがい知れます。

全貌を一通り読んだ後でも、私個人としてはどこまでが法的・倫理的にNGでどこからがそうでないのか、今一つはっきりわからないような印象を受けますが、今回のミンキーの新しい方の謝罪文はグレーなエリアはすべて自分の非として謝罪しているようですね。

 

幸いなのは、上記の2度の謝罪文に対してついたコメントのうち、ミンキーに対して批判的であったりバッシングするような内容が、一度目のアップに対しては多く見積もって3割程度、そして二度目の掲載についても1割以下・・・という形で、あれほどネットでのバッシングが厳しい韓国でも大多数がミンキーを応援するようなコメントを寄せてくれていること。

これまでミンキーがファンやリスナーの皆さんと築いてきた強い信頼関係が、叩き屋さんのコメントを凌駕する結果になっているようです。これ、かなりホッとしました。

 

ネットでのバッシングは初めてではないミンキー、今回は自身のブランドを立ち上げたばかりで難しいタイミングでもありますが、誠心誠意対応してくれたことで、おそらく収束に向かうのではないかと思います。

 

そもそもはファンサービスのためにYoutubeチャネルを開設してコンテンツを自作し提供し始めてくれたミンキー。その活動の中でいろいろと気を配らなければならないこともあり、今回のような大変な思いをすることもあると思いますが、ぜひ我々ファンがずっとついていることを自信にして、これからも自分がやりたいと思ったこと・正しいと思ったことを積極的に実行する存在であり続けてほしいと思います。

 

いつまでも応援し続けますよ!!ミンキー、頑張って!!(^o^)