昨日管理人も参戦してきました釜山でのTHE VIBE FAMILYのライブのレポをアップします!(^^)
何度も言いますが(笑)、今回はBENちゃん目当て。
それも、昨年の不朽2で歌ってくれた『사랑으로』を生で聴くために旅費も含めてすべてを投じた(笑)ところでした(^^)
もちろん、その「不朽の名曲2」で大活躍している4MEN・VIBEという超・超実力派のアーティストのステージを生で聴くこともとっても楽しみにしつつ・・・
その他にもMIIIIさん・イムセジュンさん、という、計5組がメインパフォーマーとして登場した今回のライブ。
= オープニング =
オープニングにはこの事務所の若手と思われる男性ーアーティストが登場。さすがVIBE ENTERTAINMENT、と思わせる、こちらも素晴らしいポテンシャルを持ったVocalistでした(^^)
この男性アーティストの曲の途中に参加したのが、同じくこの事務所のホープと思われる若い女性ラッパー。この子がまたかわいくって(笑) ぜひぜひ二人とも将来大きくなって帰ってきてほしいと思います!
さてさて、そんな1曲のオープニングアクトが終わり、いよいよライブ本番がスタートです!!
トップバッターは・・・なんといきなり4MEN!
ミディアムテンポの陽気なナンバーで歌ってくれていますが、やっぱり上手~い!!
そしてそこに途中からJoinしたのが女性ソロのMIIIIさん!
さらにさらにそこに妖精のように現れたのがBENちゃんでした!(^o^)
3組のアーティストでのパフォーマンスが終わり、次の曲ではさらにイム・セジュンさんとTHE VIBEのお二人が!!とっても楽しそうなステージに、オーディエンスのワクワク感もアップします。
まさに「ファミリー」の状態で素敵な歌声を聴かせてくれる、こういうライブの醍醐味でした(^^)
あと、とにかくMCがやたら長い(笑)
ハングルのためほとんど理解できないのが残念でしたが、とっても楽しい空気は十二分に共有でいたと思います(^^)
こちらはライブ後半のフォトですが・・・
左からTHE VIBEのミンスさん(=この事務所の社長)、MIIIIさん、イム・セジュンさん、BENちゃん、4MENのシン・ヨンジェさん、同じくキム・ウォンジュさん、そしてTHE VIBEのリュ・ジェヒョンさん(^^)
= 4MEN =
ファミリーが一旦舞台そで戻ると、再び4MENがステージをつとめます。
1曲目は管理人の知らないナンバーだったのですが、一輪の花を観客にプレゼントするお二人が。キム・ウォンジュさんが丁寧に客席の一人にお花を渡したのに対し、シン・ヨンジェさんがステージ上から渡そうとするとお二人のファンが取り合いに(笑)
次の曲は『Propose Song』、続いて次の曲もしっとりと聴かせてくれるバラード。
これぞ4MEN、というところを聴かせてくれています(^^)
MCはもともと用意したトークを聞かせるスタイルではなく、やたら客席とインタラクティブ。
これ、今回のすべてのアーティストさんがそうでした。
あと、ジャケットを着てきて汗だくになるから、と言って、一曲一曲ごとに舞台のそでに消えるヨンジェさんと、残されてトークに困るウォンジュさん(笑)
その他、「歌ってほしい曲、ある?」とオーディエンスに聞いて、リクエストに応じて1コーラスくらい披露する、というファンサービスも!
会場全体がファミリー気分でした(^o^)
4MENのラストは『Can't Do』。
ダビチが参加した『Can I Love Again?』が収録されているアルバムのナンバーですね(^^)
4MEN、やっぱりヨンジェさんの力強い、「腰」のあるボーカルがバックボーンになっていてすごかったです。ウォンジュさんのファルセットやビブラートはかなりテクに頼っている感はありましたが、それがヨンジェさんとうま~く好対照になっていて、引き立て合うようなベストバランスを構成していました!!
= BEN =
4MENが去ると、次は・・・なんと管理人の本命・BENちゃん!!
BENちゃんのステージは学園祭のものなどを一通り見て、おおよそのプレイリストの見当をつけてきたのですが・・・
結論から言うと、今回は予想を完全に裏切られました。それも、とてもいい意味で!(^o^)
登場していきなり披露してくれたのが、現在IUちゃんが出演しているドラマのOSTになっている『두근두근』。このナンバー、ステージパフォーマンスを見るのは初めてでした!!いきなり素敵なサプライズ(^^)
全般の中で、このナンバーだけなぜかバックバンドはお休み、カラオケでした(^^)
で、次のナンバーも新曲。そうです、当ブログでもご紹介させていただき、Mizuhoさんも対訳をアップしてくださった『소개받기로 했어 』。この名曲、歌ってくれたら嬉しいなぁ、と思っていたのですが、その念願がかないました!
この曲を見事に歌い上げるBENちゃんの横顔が目に焼き付いて離れません・・・
曲が終わったあと、思わず涙をぬぐってしまった、本当に素晴らしいパフォーマンスでした!!
ちなみにMCでBENちゃん、このMERSの中で皆さん大丈夫ですか?健康が大事ですからね!というトークでファンを気遣ってくれていました(^^)
さて、次の曲は・・・何と未発表曲!(管理人の思い違いでなければ・・・^^;)
おそらく、来月リリースのアルバムに収録されるナンバー、と聞いたような気がします。
ピアノベースの本当に素敵なバラード、その1.5コーラス分くらいを披露してくれました。
これも感動(ToT)
ここまでの3曲、管理人の思い違いでなければ、いずれもステージでの初パフォーマンスとなったのではないでしょうか。本当に貴重な瞬間に立ち会えて、光栄でした!!
そして「最後に…」と告げてくれた4曲目、それが管理人がこのために来た!と言った『사랑으로』でした。こちらも見事に願いをかなえてくれたBENちゃんでした!!(ToT)/
なぜこのナンバーのために管理人が釜山まで足を運んだのか。
もちろん「大好きだから」に間違いないのですが、それとは別に・・・
おそらくこのチャンスを逃すと、もう生で聴くことができないのではないかな、と思ったからでした。
先ほども少し触れましたが、来月にはミニアルバムをリリースし、それ以外にもOSTに今後も多く参加することが見込まれるBENちゃん。おそらく今後のライブなどでもオリジナルナンバーを歌うことがほとんどになると思います。
これに対し、『사랑으로』はカバー曲。なので、ひょっとしたら1年後は歌ってくれないかも・・・
ふとこのことを思ったら、もう釜山行きを決めざるを得ませんでした!!
この日の、このナンバーのステージは・・・やっぱり最高でした。
一番高い音の、突き刺さるようなVocalがいまだに耳に残っています!
それ以外も、もう、申し分なし。このナンバーでもやっぱり泣いてしまった管理人でした・・・
終わってみたら、新曲2曲+未発表曲1曲+사랑으로、というセットリスト。
とってもいい意味で予想を裏切られた、という意味がお分かりいただけたのではないかと思います(^^)
全般として、ですが、BENちゃん、想像していたよりもかなり声量があります。あのちっちゃな体から、とてつもないパワーを感じ、圧倒されました!!
そして、ルックス期待以上にキュートで美しかったです(*^^*)
= イム・セジュン =
2012年のデビューですが、なかなか日の目を見なかった男性Vocalist。
でも、最近MBCの「KING OF MASK SINGER」で脚光を浴びている、ホットなアーティストです(^^)
彼はデビュー曲であり、BENちゃんも歌っている『Don't Go Today』と、今年リリースされた新曲2曲・『Lie』と『I'm Sorry』を歌ってくれました。
あと、この方も「どの歌が聴きたいですか?」とオーディエンスとやり取りを。
リクエストを受け付けるとバックバンドのキーボード担当のお姉さんと打ち合わせ、即興で歌ってくれる、という流れが・・・今回参加の男性アーティストは3組ともこれをやっていました。
即興なのですが、見事に演奏してくれているキーボード奏者さん。(この方がまた美人で・・・)
今回のライブの影のMVPは、個人的には彼女だと思いました!!
= MIIII =
続いてはMIIIIさん。
以前にもちょっと触れましたが、私、この方の声とルックスが大好きで・・・
特にルックス、表情の豊かさがすごく好きなのです(^^) オーディエンスとやり取りするときに大きな目をくるくるさせたり、破顔一笑で微笑んだり・・・見ているだけで癒されるのですが、声も本当に美しく、また高い身長とモデルのようなスタイルで、素敵なショーを演出してくれていました(^^)
歌ってくれたのは『Here I Am』、『Not My Boyfriend』と『Yesterday』。Yesterdayは、あのBeatlesのYesterdayです!!最近放送された「不朽の名曲2」で歌ってくれたようです。こちらも放送を要チェックですね!!
MIIIIさんのソロのステージが終わると、オープニングアクトで歌ってくれた若い男性アーティストとのデュエットナンバーも披露してくれました。もう、とにかくうっとりのステージでした(^^)
= THE VIBE =
大トリをつとめるのは、もちろんTHE VIBE。
おさらいなのですが、この男性デュオはかつてヘリ姉とデュエットパフォーマンスを聴かせてくれたことがあるユンミンスさん、そしてDavichiのデビュー曲『Hate You But I Love You』や2013年の『Just Two Of Us』を作ってくれた、ダビチペンにとっては神様のような存在・リュジェヒョンさんとで構成されており、ミンキーがこのお二人のプロジェクトに参加したこともあります(^^)
不朽2で何度もミンスさんが素晴らしいステージを聴かせてくれたこともあり(最近はMCもやっていますよね!)、普段ほとんど男性アーティストを聴かない管理人も必ずチェックしてしまう、本格派中の本格派アーティストです(^^)
そして生のステージは・・・やっぱりすごかった!!
特にミンスさん、もうここまでいくと「人間離れ」ですよ(笑) ちょっと桁が違う。
『憎くてももう一度』『酒よ』など4曲(プラス即興で何曲か)を歌ってくれたのですが、やっぱりインパクトは最大でした。
その横で、こちらも素晴らしいVocalを聴かせてくれるジェヒョンさんなのですが、ミンスさんの絶叫シーンで「うるせーなー」とでもいうように耳をふさいだり、ミンスさんのアクションをさらにオーバーにして真似したり、という感じでオーディエンスを楽しませてくれていました(笑)
そんなジェヒョンさんがちょっと声が裏返ったりすると今度はミンスさんがネタにして、なんとそのパートをやり直したり!(^o^) 曲の途中でオーディエンスの女性を呼んでいきなり髪を縛りだしたり・・・ とにかく楽しいステージでした!!
= ラスト =
最後はやはりファミリー全員がそろって、4月にリリースされたファミリーによるコラボナンバー・『Celebrate Love』を披露してくれました。
このナンバーのオフィシャルMVはこちら(^^)
そしてその後もMCや挨拶などが続いて・・・ずっと楽しませてくれました!
ステージ最後の、BENちゃんのあいさつの部分だけ動画に収めましたので、すこしですがどうぞ(^^)/
URLリンクはこちら
・・・そんなこんなで、19時スタート・2時間半予定のライブが、終わってみたら22時をはるかに過ぎていました(笑)
そういうゆる~い感じも楽しかったライブ。
またぜひぜひ聴きに行きたいと思います!!
THE VIBE FAMILYの皆さん、素敵な時間をどうもありがとうございました!!(^o^)/