ようやく奥歯の治療が終わりました。

 

奥歯の被せがポロっと外れたのが2月末。長い道のりでした笑。

 

その時に撮ったレントゲンで、隣に真横に生えている親知らずがあることが分かりました。

image

 

それを抜歯した後にようやく本丸の歯の治療。

 

親知らずを抜いた跡は、歯茎が完全に盛り上がっておらず、まだ空洞が残っています。今でも食後にうがいをすると、そこに溜まったカスが出てくるのがプチストレス笑。もうしばらくの辛抱です。

 

新しく被せた歯は、以前は銀歯でしたが、白い歯になりました。保険適用の白い歯。


2024年の法律改正で、奥歯の白い歯も保険適用の範囲内になりました。


これまでは材質によって、3万〜5万円ほど掛かっていたそうですが、今回は約5千円で収まりました。


ただまだ水がしみるんだよなぁ。こういうのは通常馴染むまでに時間が掛かるもの。もう少し様子を見て、いつまでも続くようであればまた歯医者さんに相談しよう。

 

親知らずを抜いた時の記事:

 

歯の被せ物が外れた時の記事: