京セラドーム大阪へホークス戦を観戦に行きました。

 

今回は「白のキセキ2024 in 大阪」と銘打ち、京セラドームでの試合ではありながら、ホークスの主催ゲーム。相手は楽天イーグルスです。

 

なのでボクの京セラドームでの観戦では珍しく、1塁側からの応援です。

 

ホークスはここまでパリーグでダントツ首位。やはり今年はボクがキャンプの応援に宮崎まで行った成果でしょうか笑。

 

 

 

「白のキセキ2024 in 大阪」イベントの来場者特典で、ホークスユニフォームと応援の旗が全入場者に配布されました(一部楽天応援団席を除く)。

 

スタジアムは白一色:

 

始球式は、球団OBのお二人。元エース・新垣渚さんと平成の三冠王・松中信彦さん。

 

松中はこの始球式のボールを打ってライト前ヒットにしてたけどね。

 

前日の試合は21-0の大勝。この日は打ち疲れで点数が入らないんじゃないかと心配していましたが、なんのその。山川がいきなり2打席連続ホームラン。

 

ドスコーイ!

 

2回終了時点で9-0。時間も既に1時間を過ぎている。この調子だといったい何時間掛かるんだろう。

 

その後はテンポよく進み、結果は12-0でホークスの圧勝。試合も2時間52分で終わりました。

 

 

お立ち台は、2本塁打・5打点の山川と、7回を0点に抑えて勝利投手になった和田。

 

この日のゲームハイライト:

 

 

来週から始まるセパ交流戦で、大きく様子が変わるチームがあります。そこで崩れず今のペースを続けていけますように。