トレーニングを始めたばかりの頃は、胸が得意部位かなって思ったこともあったけど、他に自慢できる部位がないだけでした。

 

今は逆に大胸筋が貧弱に思える。特に内側。減量が進むと胸骨が透けて見えるのがイヤ。

 

大胸筋の筋繊維は水平方向に走っていて、プレス系に加えてフライ系が有効と、最近は胸のトレーニングにフライを重点的に取り入れています。

 

胸の上部だけとか内側だけが肥大できるわけでなく、大胸筋が全体に大きくなった結果として、上部も内側も、となるわけですが、部位を意識したメニューにしています。

 

特にダンベルのフライは収縮時(腕が真上に来た時)に負荷がゼロになるので、これを補うために、フライのマシンを活用しています。

 

ペックフライマシン:

ストレッチ側はダンベルフライに任せて、マシンでは収縮側を意識しています。

 

現在の大胸筋の主な部位別メニュー:

バーベルベンチプレス(中部・全体)

ペックフライマシン(内側)

ダンベルフライ(中部)

インクラインダンベルフライ(上部)

インクラインダンベルプレス(上部)

ワイドチェストプレスマシン(下部)

 

ワイドチェストプレスマシン: