やっぱり恒例の嫌がらせかな? | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

鼻毛は切るより抜く派、眉毛は抜くより切る派のだちょうです。



たま〜に家の屋根の上に何かが落ちて、そのまま下に転がるような音が聞こえるのですが…
カラスがクルミでも落としてるのか?それとも定期的にウチだけに隕石が落ちているのか?
↑隕石はないから

コトン…ゴロゴロゴロ…ボトッ!

朝〜昼の間しか聞いたことがないので、やっぱり鳥なのかな〜?
子供のイタズラでもなさそうですし…

まあ私は子供の頃にボールを自宅の屋根に投げていたことがありますが…w





さて、今回もお相手は…

ひぐらしのく頃に2

前回はBIG間ニセンサンビャクベラベラGハマリで精神と肉体を同時崩壊に追い込むえげつない攻撃により、帰宅してから体重が1.5kg痩せていたという衝撃w

ん?





















だったら毎日BIG間2000G以上ハマってれば10kgくらいすぐに痩せるんじゃね?
↑ないない

と、いうか精神崩壊の前にヤケ食いで焼肉食べ放題にでも行ってそうw

【パチスロは適度にのめり込む遊びです】
↑なんか違くね?



前回と同じ台に座りますが、なぜか設定変更。
しかも有利区間消しでもなく、コイツだけ設定変更。
あ、変更判別は仕込みをしてあるので。

ちょっと偶数傾向だったとはいえ、この店では設定2すら今では望めない状況下ですから、何がしたいのかはわかりません。

まさかここだけ設定2に上げるようなことなんて、新潟に槍が降ってくるレベルでありえませんからねw

ま、打ち込めば中身は見えてくるでしょう。

素直に設定を上げたのか?
それとも勢いを消したいだけのオカルト姑息変更か?

まあ前科も含めれば後者で間違いないでしょうけどw



そんなわけでこの日も少ない投資からトミタケスタート。

ARTが終わってすぐにまたトミタケ。

でもまたすぐにオヤシロボーナスと、珍しく100G以内にサクサク繋がります。

リセットされても昨日の最後の勢いは止まりませんよ!


今度は…
↑逆押しなのでリーチ目リプレイC

初代ひぐらしはこれがBIG確定フレデリカだったのに…

あ、もちろん書き方的に出てきたのはトミタ…白ひぐらしボーナス!これは嬉しいですね。

↑黒ステチェンから突然神社へ行き、リプレイが揃って設定差の白ひぐらしボーナス

↑カットイン有りから全部同一図柄で、同一スイカ揃いボイスも無しでトミタケくさ〜…なんて思っていたら白ひぐらしボーナス!


↑さらにyouで畳み掛け…

↑500〜1000枚を乱舞し…

↑前日の墜落事故から速攻でお戻りになられました

しかし、実は中身がちょっとやる気あるんですよ。
しかもステチェンのロゴ発光は強が82%をキープ中。

小役はイマイチですが、RT関連は普通に良内容。

は?設定2だとネタにならないんですが?w

その後も順調にコインを増やしていきます。

↑ここ最近リーチ目リプレイBを全然引けていないだけに、この瞬間を久々に味わえたのは嬉しいですね

あ、もちろん成立Gですよ?

↑沙都子なでなで連で…

↑このままお空の向こうを見に行きたいw

すると今度はこんなことが…
↑トミタケ確定告知発生

え?どれが?なんて思ったかたは雛見沢ビギナーさん。
あ、まさか…なんて思ったかたは雛見沢を打ち込んでいる玄人さん。

では種明かし。



















































↑1G連で梨花ランプのままだったからです

おさらいですが、カケラ紡ぎと運命分岐モードに突入した1G目にストックが無かった場合は梨花ランプが右に表示されますが、ここでBIGが成立したときだけに限り、なぜか先にストックが表示されてしまうバグ?が発生します。

つまり条件下でボーナス成立でも、羽入ランプに変わっていない限りトミタケ確定…

BIGの時は違和感だらけで気付くと歓喜ですが、トミタケの時は気付くと悲しみマシマシですw

でもこれを覚えることによって、フラグ判別がちょっと早くなるので機械割としては得となります。


そろそろ勢いも止まりそうですが…

↑それが止まらないんですよね

あ、これ順押しのリプレイ重複確定目です。
トミタケでしたけどw

↑まだまだ沙都子なでなで連チャン継続中w

↑+2000枚突破!!

ちょっとステチェンのロゴ発光比率が弱に寄り始めてきました。
っていうか設定1否定か設定2否定が出てくれれば判別終了なのに、こういうときになかなか出てくれないんですよね〜。


その後もまだ頑張っております。
↑で?っていう演出ですが、実はあぅあぅカットイン有りのリプレイ+白ひぐらしボーナス確定演出でした

↑連続演出中に予告音+アイテム有りは嬉しい演出の1つ

しかもキャラによって、レバーだったり第1停止だったり第3停止だったり、力の入るタイミングが変わるのがまた面白い!


↑パンクしてストックをもらったのではなく、BAR揃いでもらったストックですw

働けシュークリーム頭w

まもなく久々の3000枚突破でございます。


そんなわけでメシマズ乱舞で終わってしまった今回の実践ですが…




























































↑朗報、オチ有り

最後にハマる…
これは演出無しベル重複に気付かなかった系でトミタケ。

↑さらにベル重複でやっぱりトミタケ


で、































↑半分近く飲まれて後味デスソースw

しかも最後の1200GほどノーARTで真っ逆さまに落ちていったのですが…


りざると

技術介入履歴はバグって消えてましたが、ARTビタのミスが1回。
ちょっと今月ミスりすぎかも?これはイカン。

回転数…5824
オヤシロボーナス…3(1/1941.33)
ひぐらしボーナス…14(1/416.00)
富竹ボーナス…16(1/364.00)
BIG合算…1/342.59
ボーナス合算…1/176.48

設定1と2で差のあるボーナス確率
確定役…0
リプレイ+白ひぐらし…3
単独白ひぐらし…0
スイカ+赤トミタケ…1
共通ベル+赤トミタケ…3
1枚役A+白トミタケ…0
合計…7(1/832.00)

その他設定差があるボーナス確率
1枚役A+赤オヤシロ…0
スイカ+白オヤシロ…1
単独赤トミタケ…0
単独白トミタケ…0
共通ベル+白トミタケ…2
設定差があるボーナス合計…10(1/582.40)

設定差のないボーナス確率
※【】内は解析値
ひぐらしボーナス…1/529.45【1/546.13】
オヤシロボーナス…1/2912.00【1/1872.46】
BIG合算…1/448.00【1/422.81】
富竹ボーナス…1/582.40【1/712.35】
全ボーナス合算…1/253.22【1/265.33】

オヤシロボーナス中のレアベル…0
ひぐらしボーナス中のハズレ…14(1/24)
富竹ボーナス中の斜めBAR揃い…0

BIG中のビタ押しシナリオ
圭一から【デフォルト】…14(93.33%)
レナから【偶数設定示唆】…1(6.67%)

BIG中のビタ押し設定示唆比率
奇数示唆…3(50%)
偶数示唆…3(50%)

REG中の背景
デフォルト…90.79%(69)
銀…9.21%(7)
金…0%

ART中関連
ARTゲーム数…2460
共通ベル…1/17.96
ハズレ…1/58.57
RTリプレイ…1/1.4652
ハズレ比率…2.50%
ART比率…42.24%

状況別共通ベル
カケラ紡ぎ(回想)中…25/505(1/20.20)
状況別共通ベル合算…162/2965(1/18.30)

ステージチェンジ時のロゴ発光
弱…24.32%(18)
強…75.68%(56)

CZ即転落時のボイス
デフォルト…4
奇数示唆…0
偶数示唆…0
設定2以上示唆…0

投資…138枚
獲得枚数…1619枚
差枚…+1481
機械割…108.48%


後半になってART中の数値も悪くなり、ステチェンのロゴ発光も強がギリギリ75%と、どんどん設定1に向かっていく展開でした。

それでも設定差のあるボーナスを引きすぎたせいか…
まだハッキリさせるには難しい数値で終わってしまいました。

これが上げだったのか嫌がらせだったのかだけはハッキリさせておきたかった…ので、しっかり仕込んで翌日も打ってみます。

すると…据え置きですね。
じゃあ続き行ってみますか!!



次回へ続く…