グループによる犯行?それとも応援? | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

初めて実家ではなく自宅でワイハイ制限が入ってしまいスローな環境になっているだちょうです。



突然ですが…
↑コーンが残りにくいと書いてあるのに必ず2粒以上残るこのコンポタ缶に制裁を与えたいんですよw

トントン缶を叩いてもすぐ落ちてこないし、手で弄るのは禁じ手と定められていますし、どうすれば1回でスムーズに粒を全て取り出せるのでしょう?
↑何で禁じ手なんだよ


もうこの粒を缶から出すことに命懸けても良いですか?
↑ただのアホだな

作戦1…イッキ飲み
デメリット…粒を噛めないし、変な所に入ると本当に命に関わる危険アリ

作戦2…割箸を使う
デメリット…端から見ると明らかに危ない人で見られ、そもそも割箸を用意するのがダルい



結論
結局どうでも良くなって諦めたw
↑結論じゃなくて結果やん



と、いうことで今回のお相手は…

ツインドラゴンハナハナ

今月の華は初ですね。

まずは序盤からベルが大量に取れる楽な展開。
投資200枚、143GでBIG。

次は239GでBIG。
スイカ2個と龍玉青を頂きました。

次は163GでBIGですが…

最初からダラダラしとるw

なんか序盤からビシッと決まりませんね。

でもスイカ3個。
とりあえずヤれ示唆w
↑言い方

すると急にベルが大量失踪w
100Gで3個しか取れないベルとかレア役か!!

なんて言っていたらあっという間に1/6.5だったベルは1/8.2まで大暴落w
もうベルなんて信じません(仮)。




































↑もう停電の時期か…w

投資が800枚まで増えてしまいました。
しかし、BIGだけはまだ引けています。

2000Gに到達。

↑いや、BIGが1/240を切ってるのに地上スレスレっておかしいでしょ?

完全にREGとベルの不足が物語ってます。

しかも好スタートだった内容が…

BIG中のスイカ…5(1/43.2)
BIG後の龍玉…青1
レトロサウンド…0/4
サイドランプ…黄1
ベル…1/8.23


腐w

これはちょっと続行の危機かも?
なんて思っていたらBIG後に龍玉が赤→黄と2連続で点きやがる問題児。

なかなかヤメるにもヤメさせてくれない状況。
↑ここでチェリーBIGは嬉しいお知らせ

↑後告知に見えて実は青スローに気付かず…w

地上スレスレを出たり入ったりで、グラフも内容もピリッとしませんね…

それでも続行すると、突然3回のBIGでスイカが5個も取れてしまう事件が発生…

さらに龍玉赤が2回目となり、再び中の人がやる気満々になってきたのです。

さあ4000G(ちょい)↓


BIG中のスイカ…11(1/32.73)
BIG後の龍玉…青1・黄1・赤2
レトロサウンド…0/7
サイドランプ…青1・黄1・緑2
ベル…1/8.03
※データは4000Gちょうどの時点です

ベル以外全てやる気が出てきました。

さすがにこれは打たねばいけませんね。
しかしボーナスの当たり方がイマイチなんですよね。
これは内容に囚われて爆死するパターンもありますよ?

だいたい中間設定がこういう展開になりがちなので、設定3か4なのかな~?と、思いながら続行。

そして6000Gまで来ました。

↑だから言ったやーーーん!w

地下2000mに到達。
みんなは願っていても私は願っていません!w

BIG中のスイカ…15(1/30.40)
BIG後の龍玉…青1・黄1・赤2
レトロサウンド…1/10
サイドランプ…青2・黄2・緑3
ベル…1/8.01

いや~奇数設定…ですか?
ちょっと設定5では苦しいボーナスの当たり方ですから、さすがに設定3のほうが強いですよね…

もう下皿飲まれたら死亡届を提出して天に還りますからね!




























で?




























まさかの反撃態勢!
↑チェリーREGも引きます

7000G…

↑もう何匹目か分からないチンアナゴも捕獲するも、今度は止まりません!

BIG中のスイカ…16(1/36.00)
BIG後の龍玉…青1・黄1・赤2
レトロサウンド…1/12
サイドランプ…青3・黄3・緑3・赤1
ベル…1/7.79

ここにきてようやくベルのスイッチも入り、6000Gを過ぎてからはドリームドラゴンになってますw

↑REGがだいぶ増えてきましたが…

ほとんど200G以上ハマらず、今まで何だったんだという展開w

さらにサイドランプが5連続で緑点滅事件が発生。
いや、まさかね~?w

私の頭の中では20年前に設定5という予想は捨てたのですから…
↑何の話をしてるんだ?

だから私は設定5なんて認めませんよ?

とはいえボーナスが当たりまくると内容が落ちていくのは華あるあるで、色々と落ち着いてきましたね。

ハッキリ言って最後まで分からなくなりそう…

さあ8000G!

↑地上はすぐそこ!!

BIG中のスイカ…18(1/37.33)
BIG後の龍玉…青1・黄1・赤2
レトロサウンド…1/12
サイドランプ…青3・黄4・緑8・赤2
ベル…1/7.64

もう設定3・4・5何でもアリですねw
でも店の傾向上、こうやって迷うような配分は思うつぼですよねw
たまに設定2っぽいの入れて裏切るから偶数傾向でも安心できませんしw

そしてここで珍事。
華が光ってヘタクソな私はボーナスを揃えられず。
次のG…
↑スイカ(推定約1/500)が揃うw

光ってからは小役の告知が無いので、本来なら全ての小役をカバーしながらボーナスを揃える(白BAR上・中段目押し)のが理想です。

まあ私は基本やりませんけど~w

でも1枚掛けでのチェリーとスイカの合算って1/250くらいだから、意外と揃ったりするんです。
15枚は大きいですからね。
もちろん取りこぼしならそのままボーナスも揃えることができますから、実際に肉眼で成立を見抜くことはできません。




そして地上目前からついに…

ついに…

ついに…!!






















地上へ復帰!!

最終結果は…

↑ハマってまた地下に刺さって終了w

1日外出券って終わるの早いなぁ…w

回転数…9189
BIG…33(1/278.45)
REG…18(1/510.50)
ボーナス合算…1/180.18

レトロサウンド発生率…1/13

BIG中のスイカ…1/37.71(21)
BIG中の純ハズレ…1

BIG後の龍玉点灯率
…1
…1
…0
…2
…0
合計…4(1/8.00)
※初回BIGを除く

REG中のサイドランプ点滅色
…3
…4
…8
…3
…0
寒色割合…61.11%
暖色割合…38.89%

通常時のベル…1/7.64
チェリー重複BIG…1
チェリー重複REG…1

投資…2000枚
獲得枚数…1917枚(飲み物に17枚使用)
差枚…-83
機械割…99.70%

実は最後のBIGで純ハズレも引いたんですよね。
結果は地面を手で掘って終わった程度で済みましたが、中の人はどんなもんなのでしょうかね?

PC先生↓
※BIG中の純ハズレは考慮してません

さすがに設定5は厳しいかもしれませんが、もし純ハズレの要素を加えたら高設定率が少し上がることでしょう。

結局1日じゃ確信に至れず…か。
難しいですよね、ホント。


そして今回は1000Gごとのデータもまとめてあります。



さらに1000Gごとに区切ったデータがこちら↓

↑スイカがメチャクチャ取れているときは全然当たらないという試練w


最初はスイカも取れて龍玉もよく点いているのに当たらないからグループによる犯行かと思いましたが、最終的にはヤメちゃダメ!っていうエールだったのかもしれません。

まあエンジンが掛かるのが遅すぎましたけどね…

それでも13000Gからエンジンが掛かったりと、もっとタチの悪い展開も中にはありますから、今回はまだかわいいほうでしょうね。




↓各機種まとめ記事はこちら↓