連続講座ジェンダー平等と平和 第2回パレスチナの平和に求められるジェンダー視点 | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

04/12 申込み 日本平和委員会連続講座「ジェンダー平等と平和」第2回:パレスチナの平和に求められるジェンダー視点 清末愛砂さん(4/12 18:30~ Zoom)

案内→http://j-peace.org/2011/event.shtml#event2
チラシ→http://j-peace.org/2011/pdf/event/chirashi240412.pdf

 イスラエルによる圧倒的軍事力で抑圧と攻撃が続くパレスチナの平和を目指す上で、またこの構造を理解する上でジェンダーの視点がなぜ必要かという点について学び、討議します。

【連続講座ジェンダー平等と平和】第2回:パレスチナの平和に求められるジェンダー視点
日 時:2024年4月12日(金)18時30分~20時15分(予定)
形 式:オンライン(zoom)で実施します。
内 容:講義と分散または全体討論で構成します。
    お気軽にご参加ください。
講 師:清末愛砂さん(室蘭工業大学大学院教授。憲法、家族法、ジェンダー法)
参加費:無料
主 催:日本平和委員会
※性別・会員不問

参加方法:下記オンラインフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/9thHtnKPYAEZfVtN6
入室方法や資料は、ご登録いただいたメールアドレスに前日までにお送りします。