たんぽぽ舎です。【TMM:No3859】
2020年2月14日(金)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.「東海第二原発再稼働の工事中止を求める署名」を
広めて下さい!
【東海第二原発再稼働NO!】の声を
強く大きく日本原電に突きつけましょう!
小熊ひとみ(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
★2.甲状腺がん、累計186人に 昨年9月末時点
昨年6月末から12人増え、がんの疑いも含めると237人
福島県民健康調査検討委員会…ほか
メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★3.福島第一原発処理水-『海洋放出ありき』でなく
本県には東電柏崎刈羽原発がある。国や東電が福島で地元に
どう向き合っていくかは、人ごとではない…
メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
金子 通 (たんぽぽ舎会員)
★4.メルマガ読者からのイベント案内
(お問い合わせは主催者へ)
◆避難できない!!東海第二原発再稼働スルナ3・1
反原発MEETING-ビキニ事件から66年
お話:亀屋幸子さん(双葉町からの避難者)
◆3/8(日)力あわせる200万群馬さよなら原発アクション
会場:高崎市城址公園
★5.新聞より2つ
◆海洋放出「とうてい容認できぬ」
原発処理水 茨城漁連、県知事に要請
(2月14日茨城新聞朝刊27面より抜粋)
◆「中村医師は私たちの目標」アフガンスタッフ報告会
千代田区で100人参加「遺志継いでいく」公益社団法人SVA
(2月14日東京新聞朝刊22面より抜粋)
━━━━━━━
※2/19(水)関電東京支社抗議行動へご参加を!
関西電力ブラックマネー糾弾 関電東京支社抗議(第7回)
場所:関電東京支社前 日比谷パークフロント(内幸町2-1-6)
日時:2月19日(水)17時より17時45分
共催:再稼働阻止全国ネットワーク/
とめよう!東海第二原発首都圏連絡会
━━━━━━━
※たんぽぽ舎31周年記念の集いにぜひ参加を…
日 時:2月23日(日)12時30分から(開場12時)
会 場:「スペースたんぽぽ」(ダイナミックビル4F)
第1部:たんぽぽ舎「第32回総会」
第2部:記念講演
第3部:こんしん会
お二人の記念講演 14時より
『もはや正気の沙汰でなし…東海第二原発再稼働の策動』
村上達也氏 (前東海村長)
『組合活動の教訓から-市民運動のいくつかのルールへ』
「市民自治を柱に多様な市民運動に関わって今考えていること」
吉野信次氏 (市民自治をめざす1000人の会・
ピースサイクル全国ネット共同代表)
総会・お二人の記念講演・こんしん会の3部構成です。
会員でなくても参加できます。
参加費:記念講演…800円、こんしん会…3000円
記念講演とこんしん会、共に参加される方は3500円
━━━━━━━
┏┓
┗■1.「東海第二原発再稼働の工事中止を求める署名」を
| 広めて下さい!
| 【東海第二原発再稼働NO!】の声を
| 強く大きく日本原電に突きつけましょう!
└──── 小熊ひとみ(とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
【緊急告知・署名をひろめましょう!】 《拡散希望》
首都圏の皆さん、全国の皆さん、
現在、茨城県東海村の東海第二原発では再稼働に向けた
準備工事が急ピッチで進んでいます。これを何としてもやめさせたい!
次回署名集約日:3月31日(火)(詳細は署名用紙に)
次回署名提出日:4月1日(水)原電本店定例抗議
・東海村現地ではゼネコンが工事事務所を建設
現在、東海第二原発の現地では、ゼネコンの事務所が地域住民への
説明なしで次々と建設されています。
防潮堤工事準備のための自然破壊と住環境破壊です。
「建設の申請は資材置場ですが、実は大規模作業員宿舎。
畑は作業員大規模駐車場に、砂防林は台無しになっています」
(村上達也前東海村長)
なしくずしの再稼働の工事が進行中です。
東海第二原発はまさに今、【再稼働の崖っぷち】に立たされています。
・日本原電、署名を受け取るも
昨年の11.27廃炉デーの集会で、日本原電は一昨年6月から一貫して
受け取りを拒否していた私たちの第一次、第二次の署名6万3328筆を
初めて受け取りました。
しかし原電は私たちに、「【今回は】署名を受け取ります」と
繰り返し発言しました。
「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」ではこれを受け、
「東海第二原発再稼働の工事中止を求める署名」の
さらなる継続を決定。
11.27に提出した署名を再び提出します。
・署名を広める活動にご協力をお願いします!
とは言え、すでに工事中止を求める署名を済ませたという方も
たくさんいらっしゃることでしょう。
そこで今度は署名を【広める】活動にご協力をお願いいたします。
東海第二原発の危険性を、まだよくご存じない方にお知らせするのは
とても大事です。
皆さんのお一人お一人が、ご家族に、ご近所に、職場の方に、伝え、
訴え、拡げていただければ、反対の声もそれだけ大きくなります。
東海第二原発の再稼働を止めるために、どうぞご協力をお願いします。
この機会を逃さず、【東海第二原発再稼働NO!】の声をさらに
強く大きく日本原電に突きつけましょう!
・署名用紙、チラシをまとまめてご希望の方は、
首都圏連絡会までご連絡ください。
【署名実施団体】「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
【連絡先】〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
ダイナミックビル5階たんぽぽ舎気付
TEL:070-6650-5549 Fax:03-3238-0797
・署名用紙、ニュース、チラシは「Stop東海」で検索して下さい!
┏┓
┗■2.甲状腺がん、累計186人に 昨年9月末時点
| 昨年6月末から12人増え、がんの疑いも含めると237人
| 福島県民健康調査検討委員会…ほか
| メルマガ読者からの原発等情報1つ(抜粋)
└──── 黒木和也 (宮崎県在住)
1.甲状腺がん、累計186人に 昨年9月末時点
昨年6月末から12人増え、がんの疑いも含めると237人
福島県民健康調査検討委員会
2/13(木)18:40配信「時事通信」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000102-jij-soci
┏┓
┗■3.福島第一原発処理水-『海洋放出ありき』でなく
| 本県には東電柏崎刈羽原発がある。国や東電が福島で地元に
| どう向き合っていくかは、人ごとではない…
| メルマガ読者からの「新潟日報」情報1つ(抜粋)
└──── 金子 通 (たんぽぽ舎会員)
◆福島第一原発処理水-『海洋放出ありき』でなく
本県には東電柏崎刈羽原発がある。国や東電が福島で地元に
どう向き合っていくかは、人ごとではない
(2月11日「新潟日報」社説より抜粋)
詳しくはこちらを
https://www.niigata-nippo.co.jp/opinion/editorial/20200211524205.html
┏┓
┗■4.メルマガ読者からのイベント案内
| (お問い合わせは主催者へ)
└────
◆避難できない!!東海第二原発再稼働スルナ3・1
反原発MEETING-ビキニ事件から66年
お 話:亀屋幸子さん(双葉町からの避難者)
東海村ビデオメッセージ 伏屋淑子さん?
(常陸東海園の淑徳会理事長)
日 時:3月1日(日)14時開始
会 場:西荻南区民集会所(杉並区西荻窪3-5-23)
主 催:NAZEN(すべての原発いますぐなくそう!全国会議)
東京/実行委員会 TEL 090-2442-2811(飯塚)nazen.blog.jp
資料代:500円
◆3/8(日)力あわせる200万群馬さよなら原発アクション
日時:2020年3月8日(日)集会開始11時
14時から高崎駅までデモ行進
会場:高崎市城址公園
(東京から新幹線で55分で高崎駅到着。歩8分で会場です。)
呼びかけ団体:群馬労働組合会議/
さよなら原発1000万人アクション/原発とめよう群馬
主催:力あわせる200万群馬さよなら原発アクション実行委員会
・2012年3月から始め、今回で9回目。毎回1,500人以上が
集まります。
・主催は、群馬県労働組合総連合を中心に、民医連、新婦人、
クラブ生協、JR労組、保育労組などぐんま県内で原発ゼロ・
自然エネへの転換をめざし活動している民主団体や、個人で作る
実行委員会です。
・参加費はゼロ。会場カンパで経費は賄います。
・毎年、ゲストスピーチは福島からお一人と、もう一名は茨城県か、
新潟県からお迎えしています
┏┓
┗■5.新聞より2つ
└────
◆海洋放出「とうてい容認できぬ」
原発処理水 茨城漁連、県知事に要請
東京電力福島第一原発で発生する処理水の処分方法を巡り、海洋放出
の利点を強調した政府小委員会の報告書を受け、圏内の沿海10漁協など
でつくる茨城沿海地区漁業協同組合連合会(飛田正美会長)は13日、国に
対し、処理水を海に放出しないよう求める要請書を大井川和彦茨城県
知事に提出した。
飛田会長は「海洋放出は到底容認できるものではない」と
強く反対している。(中略)
飛田会長から要請書を受け取った大井川県知事は「(海洋放出は)
全く容認できない」と賛同し、現場の声を国に届けるため「いろいろ
知恵を出していきたい」と述べた。(後略)
(2月14日茨城新聞朝刊27面より抜粋)
◆「中村医師は私たちの目標」アフガンスタッフ報告会
千代田区で100人参加「遺志継いでいく」公益社団法人SVA
アジアの子どもに日本の絵本を送る活動をしている公益社団法人
「シャンティ国際ボランティア会(SVA)」(新宿区)アフガニスタン
事務所のスタッフらが来日し、12日夜に千代田区内で報告会が
開かれた。
現地で活動していた医師中村哲さん殺害事件に触れ、スタッフは
「中村さんはアフガン人にとってヒーローだった。遺志を継いで
いきたい」と決意を新たにしていた。(後略)
(2月14日東京新聞朝刊22面より抜粋)
詳しくはこちらを
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202002/CK2020021402000153.html
──────────
☆ひきつづき、たんぽぽ舎の活動・日刊メルマガ=「地震と原発事
故情報」へのカンパを受け付けていますので、よろしくお願い致
します。
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎 口座番号 00180-1-403856
☆《事故情報編集部》より
メールマガジン読者からの集会・デモ・講演会のお知らせ、その他
投稿(「川柳・俳句・短歌」など)を歓迎します。
1.「投稿」のテーマは、「原発問題」が中心軸ですが、エネルギー、
自然、政治・経済、社会、身近な生活も歓迎します。
2.原稿に「見出し」をつけて下さい。(「見出し」は1行見出しよりも
2行又は3行見出しの方が読む人にとってわかりやすい)
執筆者名(基本的に本名でお願いしています)と執筆者名の後にかっこ
書きで「所属・団体名」か「在住県名」を記載して下さい。
例:たんぽぽ花子(たんぽぽ舎)、たんぽぽ太郎(東京都千代田区在住)
3.「集会・デモ・講演会等のお知らせ」の投稿に関しては、どの団体・
グループも平等に掲載する基本方針です。
そのため日時、会場、タイトル及び内容、主催者、主催者の連絡先など
必要事項を400文字以内でお送り下さい。
件名に「イベント案内掲載希望」と明記して下さい。
日程が直前にならないよう余裕を持っていただけると幸いです。
メールマガジンへのイベント案内は1回だけの掲載とさせていただきます。
4.集会や行動の参加報告等に関しては600文字以内で、タイトル(見出し)
及び本文をお送り下さい。件名に「メルマガ掲載希望」と明記して下さい。
「投稿」の送付先はたんぽぽ舎のアドレス「 nonukes@tanpoposya.net 」です。
なお、お送り頂いた投稿は紙面の制限上掲載できない場合もあります。
ご了解下さい。
──────────
◆このメールマガジンのバックナンバーは、ホームページの「メルマ
ガ:地震と原発事故情報」をご参照下さい。
◆メールマガジンをお送りします
たんぽぽ舎では、「地震と原発事故情報」(メールマガジン)を
発信しています。
ご希望の方は、件名を「アドレス登録希望」として、ご自身の
Eメールアドレスからご氏名とともにたんぽぽ舎あてにメールを
送ってください。
違うアドレスから「こちらのアドレスに送って」ということは
間違いの元となりますのでやめて下さい。
登録できしだい発信致します。
・配信先のアドレス変更のご連絡は「旧アドレス」もお知らせ下さい。
・配信削除につきましても以下のアドレスに直接メールを下さい。
たんぽぽ舎のメールアドレス: nonukes@tanpoposya.net
◆携帯電話への送信は、容量が多いためか全文表示できない例があり
ます。
──────────
たんぽぽ舎は、月曜~土曜13:00~20:00オープン、
日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2
ダイナミックビル5F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.com/
郵便振込 加入者名 たんぽぽ舎
口座番号 00180-1-403856