18時【緊急記者会見】仙台高裁より「判決」ふくしま集団疎開裁判 | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

【緊急ニュース】


★「ふくしま集団疎開裁判」ブログ
http://fukusima-sokai.blogspot.jp/
少し前に、仙台高裁から「判決が出ました」と連絡が入りました。
内容は分かりません。
本日、以下の要領で、緊急記者会見を開きます。受付で入館証をお渡しします。奮ってご参加下さい。

■日時 18時~
■場所 衆議院第2議員会館 第1会議室(80名収容)
■会議名 福島原発集団疎開裁判に関する懇談会
■内容    判決(決定)の詳細の報告・これに対する弁護団のコメント
        小出裕章さん・松崎道幸さんからのコメント
        沖縄の矢ヶ﨑克馬さんとの電話中継

【郡山会場】
■集合    17時~(都合の悪い方は、17時30分でも可)
■記者会見 18時~ 
■場所    福島県教職員組合・郡山支部(郡山教組会館)
          〒963-8025 郡山市桑野2丁目33-9‎