チェルノブイリ原発事故25年報告 | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

*長崎大学よりチェリノブイリに習おう

NHKETV特集「チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告第2回」
ETV『チェルノブイリ事故・ウクライナは訴える』

http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-dc2b.html

*広島・長崎と福島を結ぶものは「内部被曝」です。

内部被曝からいのちを守る
( 市民と科学者の内部被曝問題研究会編)旬報社 
概要
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-bcd7.html

______



*NHK・ETV チェルノブイリ原発事故25年報告(その2)
 http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0923.html
(再放送は9月30日(日)です)

*ウクライナ政府(緊急事態省)報告書『チェルノブイリ事故から25 年』
 
http://www.kavlinge.se/download/18.2b99484f12f775c8dae80001245/25_Chornobyl_
angl.pdf

(番組で紹介されたウクライナ政府の報告書です:英語)

*同上:抄訳「ウクライナ政府(緊急事態省)報告書『チェルノブイリ事故から25
年」抄訳URL(『市民研通信 通巻137 号2011 年10+11+12 月』)
 
http://archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf

<参考>
*内閣官房:低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ(2011年11月)
 http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/info/news_111110.html
(御用WG:恒常的な低線量内部被曝の危険性を「科学」の名の下に否定)

*同上での木村真三氏のプレゼン資料
 http://www.cas.go.jp/jp/genpatsujiko/info/twg/dai2/siryou2.pdf

*第2回低線量被ばくのリスク管理に関するワーキンググループ(木村真三氏のプレ
ゼンVTR)
 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5572.html?t=68&a=1