6.18(土)「食の転換」と「意識の転換」で放射能から身を守り、未来を創ろう! | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
          公開イベント

     知ろう!目覚めよう!動きだそう!
     * ** 未来への選択 ***
         presented by
    原発のない日本へ!Consciousness311
  ----------------------------------------------------------------
「食の転換」と「意識の転換」で放射能から身を守り、未来を創ろう!
  ----------------------------------------------------------------
         6月18日(土) 
         午後1時~午後5時
         日本青年館中ホール
         参加費 1人3,000円 
          (ご夫婦、カップルでお越しの方、2人で5,000円)

     食、歌、智恵、情報、情熱
         わたしを通じて、あなたを通じて
         未来は変わって行く
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


<<広島と長崎、食で放射能を克服した二つの奇跡的な遺産>>

村上譲顕 NPO法人日本食用塩研究会 代表理事

 ☆プロフィール☆
虚弱体質やノイローゼを、伝統海塩をしっかり摂取する伝統的な食生活で克服した体験をもとに、日本伝統の海塩と食文化の“温故創新”を提唱して40年活動してきました。伝統和食の健康力は、なんと放射能にさえ有効なのです。


 ◇メッセージ◇
原子爆弾による世界で唯一の被爆国となった日本には、
日本伝統の食品や食事法によって、身心の生命力を高めて、
放射線の害を克服した記録があります。

その一つは、広島で9歳の時に、爆心地から2kmの地点で
直接被爆したにもかかわらず、梅干と玄米正食で原爆症をまぬがれ、
7人の健康児の母となった平賀佐和子さんの体験記録。

もう一つは、長崎で29歳の時に、爆心地から1.4kmにある病院で
被爆したにもかかわらず、塩と玄米と味噌汁で89歳まで生き延びた
秋月辰一郎医長と、その病院職員や入院患者70人の実証記録。

福島の原発事故によって世界で有数の被曝国となった日本にとって、
この奇跡的な、しかし確かに実在する二つの記録は“希望”であり、
容易に実践できる具体的な“対策”となります。

原発は、平和利用という美名によって覆われた、もっとも反生命的な
ものの象徴であります。
けれども、それを容認してきたのは、他ならぬ私たち自身です。

今こそ、私たち日本人の「気づき」と「目覚め」のチャンスです。
「非原発」を宣言し、放射能をも撃退してくれる「伝統食育」を実践しましょう。
そして、将来への希望と勇気、身心の健康と安心を取り戻しましょう。


↓↓詳細はこちら↓↓
http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/blog-post.html

↓↓「未来への選択」申込はコチラから↓↓
http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/blog-post.html


下記のURLからチラシをダウンロードできます。
http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/presented-by-consciousness311.html

メールの転送、チラシの配布など、ご協力よろしくお願いします。


***
同日の夜に開催されるゆみことYoshieのライブディナーイベントをご紹介します。
公開イベント参加の方は、会員でなくても割引参加できます。


キャンドルナイト
ゆみことYoshieの 天女トーク&ライブ

 ☆ろうそくの温かく優しいあかりに包まれて☆
 ☆地球お母さんの愛の歌と料理にひたる夕べ☆

 ☆自分自身のいのちの輝きとパワーを全開にして
  今、ここ、から動き出すために・・・

体と地球に平和を取り戻すゆみこの未来食「つぶつぶ」のディナーを味わいながら
目覚めを呼びかけるYoshieEbiharaの歌を聞き、本当の自分、内側から光り輝く自分を思い出す。
二人の天女トークが参加者の心に響き渡り、大きな新しいエネルギーがうまれる一夜です。

もちろん男性の参加も歓迎です。

日時:6月18日(土)19:00~21:30
会場:つぶつぶカフェ 早稲田店
参加費:特別割引6,660円(公開イベントに参加の場合)
通常参加8,880円(トーク&ライブのみ参加の場合)

主催:つぶつぶ 
申込:公開イベントと同時申込が出来ます。


↓↓詳細&申込はコチラから↓↓
http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/blog-post.html



最後までお読みいただきありがとうございました!



それでは!

郷田

P.S.
下記のURLで詳細をご覧頂けたら幸いです。
http://consciousness311.blogspot.com/2011/05/blog-post.html

__________________________________

知ろう!目覚めよう!動き出そう原発のない日本へ!Consciousness311

<事務局>
  東京都文京区関口1-17-9 ボナ!つぶつぶ・2F
  FAX : 03-6457-5046
  E-mail : consciousness311@ilfa.org
  HP :http://consciousness311.blogspot.com/ Yoshie Ebihara (311発起人)