◆国会での原子力に関する偏向教育見直し」要望書◆ | 脱原発の日のブログ

脱原発の日のブログ

12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)

国会での原子力に関する偏向教育見直し」要望書

国の原子力政策に関する院内集会にご本人または代理人により参加された
衆議院議員・参議院議員 各位

はじめまして。突然、不躾なメールをお送りしましたことをお許し下さい。

私たちはブログ・ツイッター等を介して知り合った、日本の原子力エネルギー政策に異議を持つメンバーにより、2010年9月に結成した「脱原発の日実行委員会」と申します。15年前にもんじゅの事故が起きた12月8日を「脱原発の日」として、脱原発実現に向け全国でさまざまな活動をしております。

現政権は、前政権にも増して見境のないような原子力推進政策を進めておりますが、国政選挙で有権者として審判を下すまでにはまだ時間がかかります。そこで、せめて国の原子力政策について私たちと共通の問題意識を少なからずもっていらっしゃると思われる、このメールを受け取られた議員の方々に、国会の場 で早急に見直していただきたいと期待しております。

そこで今回は、原子力が抱える多くの問題点の中でも「教育」、特に「原子力ポスターコンクール」および「新学習指導要領対応の小中学生向けエネルギー副読本」について、是非とも国会で以下のような問題点をご指摘の上、廃止を検討していただきたいと思い、このような要望書を作成いたしました。

○「原子力ポスターコンクール」について

 全国の学校で毎年10月の「原子力の日」に開催され、文部科学省、経済産業省、資源エネルギー庁の委託を受けて(財)日本原子力文化振興財団の運営で実施されています。

 昨年第17回目のコンクールの受賞作品には、「未来を届ける原子力」「地球を守る原子力」「みんなを支える原子力」といった、原子力の軍事利用としての核兵器の恐怖、原子力発電所の事故の危険性や放射能汚染、放射性廃棄物問題、被曝労働問題等多くの未解決の重大な問題を全く無視するかのような、原子力賛美の言葉が子供によって描かれています。

 教育基本法改正に伴う「新学習指導要領」が一年前倒しで今春から実施されますが、そこで高らかに謳われている「生きる力」を育むという理念を実現するのでしたら、リスクや問題点を正しく伝え主体的に判断できるように導くべきと考えます。しかし、この「原子力ポスターコンクール」は、「生きる力」を育む ことに逆行する洗脳教育と言わざるをえません。

ご参考までに、Twitterでこのコンクールの結果
http://www.jaero.or.jp/poster10/pc/works.php に多くの反響があり、
これを洗脳だとみなす多くのTweetがありましたので、その一部をまとめたブログをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/kimidoriaoi/e/d567adb2b6675c2b582a50adc4a202eb
http://blog.goo.ne.jp/kimidoriaoi/e/287c67acfb435466d2f7379afb20f624

○「新学習指導要領対応の小中学生向けエネルギー副読本」について

 これら副読本には、原発による発電時以外の二酸化炭素排出、活断層上の立地や不十分な地震対策、増殖できない高速増殖炉、未解決の核廃棄物処理などについて正確に記述されておらず、このまま学校の教材として扱うには非常に偏向した内容となっています。

 それにも関わらず、宮崎県串間市では4月の原発立地の是非を問う住民投票の前に、中学生副読本「チャレンジ!原子力ワールド」を配布したとのことで、反対する住民たちが記載内容の問題点をチラシにする準備を進めているそうです。国策によって原子力教育がいかに異なるかという一例として、脱原発を決めたベルギーでは、チェルノブイリ原発事故の直後にドイツで出版された原発事故を扱った小説「みえない雲」を、中学生レベルの国語の教科書として使う学校があります。一方、経済産業省と電事連および一部族議員の原発利権のためだけに原発推進を続ける日本では、将来その計り知れないツケを払わされる子供たちに対して原子力の洗脳教育を行うなど、言語道断といわざるをえません。

 石油ピークは2006年(2010年のIEA報告)に過ぎ、ウランピークも遠くない将来に訪れるという現実を踏まえた大局的で持続可能なエネルギー政策の中で、この先原子力を使い続ける意味があるのか、子供たちも一緒に考えられるような教育こそが求められていると思います。

 どうか以上のような偏向教育を早急に廃止するため国会でご尽力くださいますよう、よろしくお願いいたします。

「脱原発の日実行委員会」
一Eメール:datugenn★gmail.com ★を@に変えてお使いください
メーリングリスト:http://www.freeml.com/datugen/
ブログ:http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/
ツイッター:http://twitter.com/datugennohi