ピンクのパン祭り2024初夏。 | ハンマーヘッドのひとり言

ハンマーヘッドのひとり言

横浜仲町台『世界の魅力をパンで伝える!』
“ベーカリーリゾート”ブルーコーナー
(一応)オフィシャルブログ



今年は2回開催、
予約2年待ち焼肉
肉と日本酒谷中店さんでの
ピンクのパン祭り、でした。






えーっ
呼ばれてないよ!

と思ったあなた、
すいません
焦らないで聞いてください。

今回はどなたにもお声がけ出来ず
あなたを外したワケではありませぬ😣


毎回数テーブルを
割り振っていただき。

ブルーコーナー応援席として
全参加者さんのうち十数名さま
ハンマー枠でお呼びしてるんですが。

前回クリスマスのとき
各テーブルごとに合計で結構な人数
体調不良などで直前キャンセルがありましてね。
そのやり取りと
代わりに出ていただく方の決定までに
だいぶいろいろ大変で。


今回の初夏版は
直前にゴールデンウィークがあり
ブルーコーナーとして過去最大の生産量で
ゴールデンウィークはフル稼働で
全国にぱんを供給するにあたり。

オレ氏が
そうしたやり取りに時間を割けないため
どなたもお呼びしなかった、
という背景でありました。

ごめんなさい🙇‍♂️



次回はフルスイングで

盛り上がりましょー✊



んなわけで今回は





石本監督渾身の






スープや






漬け物など


ピンクでスタート













エロピンクに美味しい

2年待ち焼肉の実力に改めて感動し



ブルーコーナーのぱんは







ナムルサンドなどに💕








監督は本気モードのピンクTシャツで

内外からイベントを仕切っていただき







あたいのお肉も

全部焼いてもらいましたw

今日の写真もほとんど石本さんから

勝手にお借りしました🤣






カレーや





牛丼、






肉と日本酒さんの

本格スープなど


容赦ない美味しさが詰め込みまくられ。




















隠し酒を含む

全国の有力な日本酒たちはもちろん

フリーフローの大盤振る舞い。




茗荷谷の名店

Lessentielleレセンシェルブランドからは








モテそうなスイーツと

お土産の半生菓子(ゴーフレットみたいな感じの)が提供され

華やかにお開きになりました✨




石本監督の総指揮のもと

肉と日本酒さん、

レセンシェルさん、

ブルーコーナー3社合同コラボイベントは

コロナの遥か前からで

もう何回目ぐらいの開催になるんだろ。







こうした笑顔のためにやってる、


言い切れるよね☺️



石本さん、尹さん、石澤さん、牛島シェフに

各店のスタッフのみなさん

お疲れ様でした。


んで参加者の皆様と

今回お声がけ出来なかった

ハンマー周辺の方々

いつもありがとうございます✨✨




、、、このイベントの翌日て

ゲストもホストも

絶対全力の二日酔いになるよね🤣