皆様
こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
引き続きの
ウェスティン横浜ホテルさんの
滞在記です(なんか大袈裟な書き方)
大した内容では
ございませんが初日の様子は
こちらです
![]()
![]()
![]()
朝はゆっくり起きて
のんびり朝ご飯
2階のレストランへ
わくわく![]()
インバウンドを意識した内装ですね![]()
和を感じさせるけど
洋のリゾート感があって
私は好きです![]()
入口右手にサラダやスモークサーモン
冷蔵の明太子や納豆等もありました![]()
ウェスティン横浜さんは
ウェルビーイングを推奨しており
ヘルシーな食材が多くありました![]()
デザート系等
お腹がいっぱい過ぎて
画像を載せて、あーあったのね
って感じです![]()
湯むきしたトマトかと思ったら
明太子でした![]()
かなり辛口でした![]()
和食コーナーも色々(雑な説明)
こういうのって食べ方とか
外国の方って分かるのでしょうか![]()
フルーツも食べ忘れた〜
フレッシュジュースは
ベリー系もバランスよく酸味が無く![]()
オレンジも絞っていました![]()
パンもマメに補充してました![]()
カリカリベーコンとしっとりベーコン
何だか嬉しい心遣い![]()
花蜜の定番 エッグベネディクト
スモークサーモンサラダ
りんごのサラダ
モッツァレラチーズとプチトマト
ちょっとワッフル
カリカリベーコン
ソーセージ
ポテト
翡翠海老餃子
余り食べていないけど
ここはフルーツ美味しいと感じます![]()
他のテーブルの方が
アイスティーを頼まれていて
新鮮でした![]()
温かいコーヒーか紅茶
なんて思い込みしていたのかも![]()
今度私も頼んでみようかな![]()
今更ですが
ホテルのパジャマが
こちら
![]()
![]()
![]()
高級ホテルは、みなそうなのかも
知れませんが
こちら、めちゃくちゃ着やすいし
寛げました![]()
その後
プールに入ろうか迷ったけど
腕の筋肉痛が残っていて
横浜駅まで夫ちゃんと
お散歩することに。。。
途中紫陽花がとっても咲いていた![]()
今回の靴は
この子達![]()
サンダルで横浜駅までブラブラ
富士山は見えないけど
街ブラするには過ごしやすい天気
横浜出身の夫ちゃん
駅周辺地下街が凄く変わって
ビックリしていました![]()
大昔から続いていた工事が
終わったようですね
子供の頃から食べてる
焼売の崎陽軒の本店![]()
歩いていると発見があって楽しい![]()
歴史ある会社はずっと残って欲しいです![]()
その後
横浜限定エシレを買いたくて
横浜高島屋さんへ
![]()
![]()
![]()
ビックリ
13時頃には売り切れていました〜![]()
もう一つの限定品があり購入![]()
どさくさ紛れに
エルメスさんにも行きました![]()
欲しいものなんて
もう何にもないのでフラフラ〜![]()
![]()
![]()
私は店舗巡りが好きなんです![]()
![]()
![]()
こちらの店舗広くて
照明も明るくて
雰囲気も
素敵ですね![]()
ディスプレイオンリーでしたが
私の欲しい憧れバッグばかり
飾られていて眼福でした![]()
あれっ?さっき
欲しいものなんて
もう無いって
言っていたのにね![]()
そして
迷ったふりして
横浜そごうさん
こちらのエルメスさんには
奇跡的に夫ちゃんを
引き入れることに成功![]()
![]()
![]()
スエードの素晴らしさを
伝えることが出来ましたが
彼の足には全く合いませんでした![]()
帰りがけに
東京では売り切れ続出の
ニューヨークパーフェクトチーズが
あるではないですか![]()
![]()
![]()
![]()
穴場だそうです![]()
なんか可愛い帰り道![]()
最後にラウンジで
チェックアウト![]()






















