皆様
こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
梅雨の前に
沢山出掛けたい花蜜です![]()
最近天気が不安定ですね![]()
私はそんな時
ケリーウォレットトゥーゴーや
コンスタンスウォレットトゥーゴーを
サクッと斜め掛けて外出します![]()
とは言え
車で出掛ける時は
普通に容量が合えば
エルメスのバッグも持ちます![]()
普段は
コンスタンスウォレットトゥーゴーを
よく使います![]()
後ろにポケットが付いていますから
メトロカード等出し入れ楽チン
便利です![]()
海外に行く場合は
ケリーウォレットトゥーゴーを
連れて行きます![]()
何故なら
自分でさえ
開けづらい財布
スリに合わない!!
と思ってます![]()
パリにも持参 ![]()
ただね、空港でパスポートやら
何度も出したり閉まったり
少し面倒だったわ![]()
他のブロガー様も
ショルダー付きバッグや
トゥーゴーの収納について
書かれている方もいらっしゃいますが
私の場合を勝手ながら
ご紹介させて頂きますね![]()
私の場合
スニーカーの入っていた
エルメスさんの布袋を活用しています![]()
このように
スルスルと袋に入れていきます。
ショルダー部分は
こんな風に寄せて出してみます。
ショルダー紐は取り外しは
しません![]()
ショルダー部分を
くるっと丸めて。。。
袋の中に収めます。
あとは
紐をキュッとして
収納棚に立て掛けます![]()
誰にも頼まれてないけど
私の可愛い子達![]()
シュルシュルの図![]()
袋から出せば
ショルダー紐は丸まったクセは
一瞬付いていますが
使用したら無くなります![]()
適当に置いていても
紐に変なクセが付いたりもしますので
コンパクトに収納出来て
棚に保管出来るのでヨシとします![]()
最後のおまけの活用法は。。。
車の窓ガラスを割る為の
金槌入れとして利用しています![]()
![]()
![]()
![]()
幸い金槌は
今まで一度も使った事は
ございませんが。。。
ダッシュボード
を開けるのが楽しい![]()
以上です![]()
花蜜







