皆様 こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
娘っ子の
成人式の前撮り
してきました〜![]()
ずっと娘には
助けられての育児
(笑わないでくださいね
)
娘っ子は
私立一貫校でしたので
地元の成人式には一緒に行ける
友人がいないらしく
当日は式には参加しない予定
学校でイベントがあったとしても
着物は着ないと言うので
前撮りは華やかにお祝いしたくて
準備してきました![]()
考えていたのは
せっかくなので和の雰囲気を
大切にしているホテルでの撮影
天気が悪い場合にも
臨機応変に対応が出来そうなところ
都内で色々検討しましたが
昭和の竜宮城と呼ばれた
百段階段のある
雅叙園東京さんで
写真を残したい‼️
となりました〜![]()
私世代は
目黒雅叙園さんの方が
しっくり来るかも
夏前に見学に行き
三ヶ月前からの電話予約で
日程を取りました![]()
百段階段が撮影禁止日を除いて
娘っ子が大学を休めそうな曜日
を予約![]()
細かい内容を決めて
(写真のコース等は
撮影後に決定で可)
後日郵送で見積書がきました![]()
百段階段とは
![]()
![]()
![]()
画像お借りしました
ちょっと
花蜜さん
随分煌びやかで
お嬢様の着物とガチャガチャに
なっちゃうんじゃない![]()
という声が聞こえてきそうですが。。。
我が家の成人式着物は
地味なんでね![]()
地味を補いたいという
逆発想![]()
こういう所が
昭和の竜宮城なのかしらん
エレベーターの扉が
それぞれ異なる貝細工![]()
ちなみに百段階段は
催し中はコースとしての
写真撮影は出来ず
今は横浜流星さんの映画の企画展で
無理でした〜![]()
でもイベント開始前と終了時は
閉館?しているらしく
結婚式の撮影コースは
あるようですが
考えていたような
カメラマンさんに撮ってもらう
成人式の写真撮影は難しいのかも![]()
でも個人で入場料を払って
写真撮影可能な企画展中でしたら
勝手に写真撮影出来ますよ![]()
しかし
当日気付いたことは
写真撮影後
着物で百段は可哀想![]()
ごめんよ 娘っ子
途中でリタイア
素敵なところ
沢山あったのにー![]()
当日晴天
気付けば一粒万倍日
だそうで
娘っ子の成人の門出
にはピッタリと
勝手にうるうるです![]()
![]()
![]()
一番に感じたことは
ホテルの着付師さんも
カメラマンさんも
プロだわぁー![]()
ほんとに
細やかな気遣いの元
写真を撮って頂きました![]()
ちなみに
私にそっくりだなぁと
感じたのは
まぁ前撮りも嫌々だし
写真も恥ずかしさから
笑えない娘っ子
なので私達夫婦は
遠くから姿を消し
思い切り撮影をしてもらいました![]()
![]()
![]()
最初のスタジオ撮影は
ほぼ真顔![]()
毎回撮影時に
カメラでの確認もあり
安心でしたよ![]()
まぁ撮り直しをお願いする程の
ハートは親子共々持ち合わせて
おりませんが![]()
庭園の撮影では
鯉を集合させてくれたり
楽しかったです![]()
こっそりお披露目
その一
こっそりお披露目
そのニ
その後
カメラマンさんに
撮って頂いた
写真を選んで
アルバムは決定
後日宅急便で届きます![]()
せっかくなので
データCDも買いました![]()
やっと
やっとの遅いランチ
レストランの予約が取れるのは
11時か14時
我が家は撮影後、百段階段での
勝手に撮影会を予定していたので
14時からの
中華料理の旬遊紀さん
![]()
![]()
色味が悪いのは私のせい![]()
トリュフの香りが良い前菜や
クリーミーな茶碗蒸し
海鮮とお肉の点心二種
燻製のダック巻き(北京じゃない笑)
手作りおこげの中華あんかけ
皮付き三枚肉と栗の煮込み
春菊のワンタン入りつゆそば
あっ写真無しの上海蟹小籠包
タピオカココナッツミルクの
杏仁豆腐
とってもお味が良くて
大満足でした〜![]()
リピート確定
1日全ての費用
幾ら掛かったか
カシミヤシルク 一枚分位
エルメス教で無い方は
お手数ですが
検索してくださいませ
写真集のような
アルバムを作らなかったので
少しお安めかな![]()
後日私が外注して作るつもり![]()
愛する○○ちゃん
いつまでも
健やかに。。。
花蜜











