皆様 こんにちは〜![]()
本日も拙い呟きでしかない
当ブログにご訪問頂きまして
本当にありがとうございます![]()
また
たまたまお立ち寄り頂きました方も
ありがとうございます![]()
夫ちゃんと
待望の上海蟹を食べに
行って来ましたよー
毎年
「今年こそは
今年こそは」と何十年
せっかくなので
上海蟹中心のコースで
攻めてみました![]()
こちらは化学調味料を一切使わず
食材もこだわりがあり
根強いファンがいるお店なので
楽しみでした〜![]()
ちなみに
到着時
既に満席状態
期待が高まります![]()
最初に
これから蒸される雄カニさん達お披露目
紹興酒に漬けた
酔っ払い雌カニさん
トロッとした味噌と身![]()
その後
前菜⁉️達
右から
北海道のたこさん
金華豚の焼豚
鮑の和え物
百合根の揚げ物
上海蟹小籠包
上品なお味![]()
大和しじみと
シャキシャキしたマコモダケ
大根餅のスープ
かぶに上海蟹のあんかけ
優しいやつ
絶品牡蠣のピリ辛ソース
下に銀杏と長芋の擦り下ろしが
まぁ たまらないわぁ![]()
おかわりください(言えないけど)
先程のカニさんが
戻って参りました〜![]()
パカッと撮り忘れました![]()
肩が凝るほど蟹の身をほじりました![]()
鳥の胸肉のサクッと揚げたものに
サラダ乗せ
締めの坦々麺
小さい器に痺れのバランスが良き![]()
デザート二種
マンゴーソースのタピオカ
ラフランスとグレープフルーツが
さっぱり
黒糖のアイスクリーム黒酢掛け
だったかな?
金華ハムの入ったナッツの月餅
お腹一杯にて
ご馳走様でした![]()
これで私達夫婦の上海蟹の想いは
成仏出来ました![]()
サーブしてくださる方々が
皆さん素晴らしく良い時間を
過ごすことが出来ました![]()
![]()
![]()
こちらは
特にどちらの料理推しとか
無いのかもしれませんが
ピリ辛系がとてもお上手と感じます![]()
アラカルトで
麻婆豆腐のお勧めも![]()
今度はお昼にお伺いしたい![]()
![]()
![]()
今週は2回も素敵な
中華コースを食べてしまい
一週間頑張れました〜![]()
来週まで頑張ります![]()
![]()
![]()
花蜜










