六右衛門日誌 サン・ファン・バウティスタ号よ、帆をあげよ! | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!


石巻市渡波にある慶長使節船ミュージアム「サン・ファン館」。

秋の祭りが、サン・ファン・バウティスタ出帆記念祭にござります。


素晴らしい秋晴れの中、ご披露した演武『東雲』は、慶長奥州地震・津波から復興へと立ち上がるため、政宗様が大きな夢を支倉常長に託す物語にございます。


政宗

困難に怯まず、挑み続けることが伊達の心得。

 常長、わしは今、ひとつの夢を描く。

 船を造り、海を越え南蛮と交易を結び、

 仙台を、洋の東西の架け橋といたすのじゃ。」


政宗様は常長に問います。


政宗

常長、あの日の夜、月は浮かんでおったか?」


慶長奥州地震は旧暦10月28日、月は新月に近く、晴れていても細い光だったはずです。政宗様は常長に言います。


政宗

わしは、闇夜を照らす月となる。

 常長、お主は闇夜から浮かぶ東雲の光となれ。」


常長

ははぁ!

 東の空からこの仙台に、昇る朝日となりましょう!

 サンファンバウティスタ号よ、帆を揚げよ!!」


東雲の最後は日本と異国の空の下、それぞれが想いを互いに馳せるものでした。


今年2020年は拙者、常長帰国から400年の帰国の年です。拙者はどうしてもこの『東雲』の続きとして、帰国の物語を創りたかった。


悲しみはある。悔しさもある。しかし、常長は帰ってきたという物語が。

その演武を『月明り』と名付けました。


スペイン・ローマでの交渉を成功させられず、成果虚しく日本に帰国した常長は、心の内を吐露します。


常長

「闇夜に浮かぶ月を、我が道標と思い、

 今日まで歩いて参りました。


 政宗様からお預かりした書状の返書を

 頂戴することはできず、

 サン・ファン・バウティスタ号も

 ついには手放してしまい、

 今は海の彼方にございます。


 それでも拙者は、生きて帰るのが使命と心得、

 この地に帰ってまいりました。」


その常長に歩み寄る政宗様に、常長は平伏し、声を張り上げます。


常長

「御屋形様!

 支倉六右衛門常長、

 只今帰国仕りましてござりまする!」


政宗様は常長にこう語り、その大役を労ったのでした。


政宗

「常長、我が夢は潰えぬ。

 たとえ船を失おうとも、そちがいてくれれば、

 我が夢は国を越え、時代を超え、必ず届く。

 

 常長、大儀であった!」


と。





来年3月で展示を終了することが決まっている復元船サン・ファン・バウティスタ号。

今ある船を見ることができなくなっても、形や大きさが変わっても、決して変わらない思いがある。



そのことを少しでも感じていただけるような物語になっていれば、誠に嬉しい限りにございます。



復元船サン・ファン・バウティスタ号を愛する全ての方、伊達政宗公の夢や支倉常長の旅路に想いを馳せる全ての方が、この船を記憶に残し、想いを刻んでくださりますように。



支倉六右衛門常長




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



そして、ここからは少し宣伝ですが、



11月6日(金)から1月24日(日)まで

サン・ファン・イルミネーション2020ーThe Finalー

がございます。

素晴らしいサン・ファン号の点灯をお楽しみください。今年は12月の土日に限り(12/6、27を除く)、館内の中段野外広場(今日演武をやった場所)まで入れるそうです。詳しくはホームページをご覧ください!

https://www.santjuan.or.jp/special.html





さらに、毎月一回の伊達武将隊バスツアーで、サン・ファン館をはじめとする石巻・女川を巡ります。

今回は1泊2日のツアーになります!是非お越し下さりませ!

お申し込み開始は11/7(土)12:30からです。

詳しくは宮交観光サービスのホームページをご覧ください!

http://www.miyakoh-kanko.co.jp/bustour/index.php?cate=stay_tour&action=detailsp&id=2020


皆様のご参加お待ちしてます!!