鬼が如く-登別で地獄まつり! | 伊達武将隊公式ブログ

伊達武将隊公式ブログ

仙台・宮城の魅力を伝えるべく、
杜の都・仙台に蘇った伊達政宗公と家臣たち。
「ともに前へ、仙台・宮城・東北!」を合言葉に、令和の世へいざ出陣!

んーーーー!!!!鬼っ!!!




鬼!




👹!


儂じゃ

鬼小十郎重綱じゃ!

二泊三日で開催された
伊達武将隊のバスツアー番外編!

『北海道伊達市150年をお祝いに行こう!』ツアー!!

昨日無事に終了と相成った!

お客人方々よ有難う御座った。

此度は成実様のお供として馳せ参じたぞい

儂が担当した地域は

此処!



登別!
登別の礎を築いたのは我が子孫の片倉邦憲や白石の民がである!

温泉地としても人気であり

特に登別地獄谷は観光地として世界各地からお客人がおこしになる


この日「登別地獄まつり」が開催中!しかも最終日!沢山の人が集っておった!!






そして忘れてはならぬの




の存在を


登別には至る所に


鬼👹




おに

オニ


おに



👹



ツイートなうの鬼



ONI


そして





閻魔様!!





いやぁ〜あの時、父上に内緒で冷蔵庫のプリンを食べたのは儂じゃ無いのです!!違います!!許してくだされ〜!!!



えんまさま



そして



メロン熊



此度の旅を通して感じたこと、、




成実様


三日間有難う御座いました!!
お客人を喜ばせようと奔走し、おもてなしに励む成実様のお姿しかと此の目に焼き付けましたぞ

行った先々で出逢う民を笑顔にし、優しさで包みこむ、まこと成実様らしいツアーであったと思いまする



そして



此度は亘理伊達家20代当主伊達元成様

が二日間にわたりツアーに同行していただいた!

お時間が無い中、わかりやすく丁寧にそして面白く説明していただいた

10月4日(金)より、秋の企画展「伊達政宗と伊達成実展」開催。
伊達政宗様と伊達成実の甲冑が並ぶ、北海道では初の試み!





元成様、だて歴史文化ミュージアムの方々、まことにありがとう御座りました!



伊達市の民にとって伊達成実公そして伊達邦成がいかに大切な存在か

そして150年経った今でもその想いは変わらず


歴史を愛し、土地を愛しておられる

アイヌの方々との関係もそうじゃ


伊達市の民は相手を気遣い

其々の気持ちを尊重することを大切にしてきた



人はいつしか忘れてしまうのやも知れぬ


相手の気持ちを考えることを


 鬼は心の中に住んでいる



死に様とは自分を写す鏡なり



人と人が思いやり


皆が笑顔でで過ごせる世の中にして参りたいのう


ではまた何処かで



また来るぞ!北海道!!


来週行くぞ!!北海道!!!


鬼小十郎