◆遠江国・掛川城(雲霧城) 天守丸・霧吹き井戸◆ | ★千代と限らじ仙臺の松★ ~We are feelin' love together~ 

★千代と限らじ仙臺の松★ ~We are feelin' love together~ 

御覧頂き、有り難う御座います♪

城巡り・史跡巡り・サッカー観戦etc…

興味の有る事について書いて行きたいと思います!


※2023年8月7日訪問※


掛川城の【天守丸】まで登って来ました音譜


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

天守丸

天正18年(1590年)山内一豊が入城する以前は本丸として使われていました。


一豊によって城域が拡張されると、天守閣を配置する独立した曲輪になりました。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

そして、こちらは【霧吹き井戸】と呼ばれる井戸です音譜


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

霧吹き井戸

永禄12年(1569)徳川家康は、今川氏真の立てこもる掛川城を攻めました。

この時、井戸から立ち込めた霧が城をつつみ、家康軍の攻撃から城を守ったという伝説があります。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

◆遠江国・掛川城(雲霧城) 天守台石垣◆に続く