思い通りにいかないことには縁がある | 毎日真剣‼

毎日真剣‼

自分を表現する場所

こんにちは!!

 

今日は休みなのでいつも通りマックでブログを書こうと思ったら

マックのフリーWiFiが繋がらないんですよ。

 

店員さんに聞いても原因がわからないってことで、

仕方なくスマホのテザリングでやってるダテキヨです。

 

おかげでテザリングの便利さを改めて感じることができました(^^)

 

ということで今日は『思い通りにいかないことには縁がある』ってお話しです。

 

いつも思考は現実化するって話をしてますが、それでも

なかなか思い通りにいかないと思うようなことはたくさんあります。

 

でも実はその思い通りにいかないことの中には必ず縁があるんですよ。

 

僕は18歳の時に歌手になりたかったので、高校を卒業して上京したんですが、

結局あきらめて実家に帰ることにしたんですが、

そのおかげで縁があって子供を授かることができました。

 

もし東京でそのまま頑張って歌手になってしまっていたら、

子供達に会うことはなかったわけで、

そう考えると思い通りにいかなくて良かったと今は思います。

 

でもこれを20歳ぐらいのときの自分が将来子供に会う縁があるから

夢を捨てなさいって神様に言われたとしても受け入れなかったと思います。

 

その頃の自分は家族を持つことになんの興味もなかったからです。

 

なので思い通りにいかないことは振り返ってみるとすべて今につながっていて

人は縁があれば必ず出会うことになってると言われてますが、

 

あの日あの時あの場所で、そのような思いを持たなければ

今ここにこうして存在していないわけで、

そう考えるとそのとき間違っていたと思うことも

すべて正しかったんだと思います。

 

Superflyの「愛を込めて花束を」という曲の中に

 

「何度も間違った道選び続けて、正しくここに戻ってきたの」

 

ってフレーズがあるんですが、まさにこれが縁なんだと思います。

 

つまり間違いとは間が違っていただけで、次期が来ればそれが

正しいことにつながっているというかそんな感じです。

 

なので思い通りにいかないことがあっても悲観的になる必要はなく

むしろこの出来事がどんな未来につながっているのかワクワク

できるようになれたら、無理に現実をコントロールしようとしなくなるので

それが結果的に思い通りの現実を生み出すことにつながると思います。

 

縁があれば必ず出会う、だから今思い通りにいかないことも

未来の自分からみたらそれも思い通りだったってことですね。

今日も真剣に最後まで読んで頂きありがとうございます!!

 

コメントもお待ちしております!!

読者登録してね

ランキングに参加しています。よかったらポチっとお願いします!!


スピリチュアル ブログランキングへ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村