そしておばあちゃんの葬儀。


実家の親に会うけど腫瘍の件はまだ秘密に…と口止め。


実は父親の小学生からの友達というおじさんが最近膵臓がんのステージ4が発覚。


余命宣告を受けたそう。


その上におばあちゃんも亡くなり、父親はすっかり意気消沈しているとの事。


そんな時にこれまで言ったらチーン

という事です。


おばあちゃんは10日も保管されていたせいで、重力でシワが全部無くなって違う人みたいだった。

でも、若い時はこういう顔だったんだろうな。


94歳でも毎日ちゃんと化粧水をつけたり、とにかく美容に手を抜いてなかったし、割とギリギリまでしっかりご飯も食べてたから唇もふっくらして綺麗だったな照れ


無事葬儀も終わり、いよいよ結果を聞きに。


結果は…


線維腺腫

デレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレデレ


がんではありませんでした!


これは先生が書いてくれたメモ。


細胞にはクラスがあるそうで、クラス1はキレイ

な丸い形に丸い核がある状態で正常な細胞。


私のシコリの細胞はクラス2で、やや楕円だそうですが気にしなくて良いレベルとのこと。


クラス5はがん細胞で絵のようなガタガタの形でちょっとトゲも出ているような細胞だそう。

(がん細胞の絵怖いゲッソリ


クラス4とかになるといつがん細胞に変わってもおかしくないので、即切除だそうです。


私のはとりあえず温存。


線維腺腫だと大体2〜3センチに育って成長が止まるらしいんだけど(ちなみに私のは2.3センチ)まれに巨大化するやつがいて、そういう物の場合は取りましょう。とのことで、3ヶ月後に再受診になりましたおねがい


で、お正月にね

弟夫婦も実家に来たのでこの事を大発表したんですよ。


お嫁ちゃんが実は臨床検査技師で、当に仕事でシコリの写真みたいなのを撮ってるんだけど


まず何も言わずに「ねー!これ見て!」って写真見せたの。


そしたら


え⁈何コレ!デカ!

え?誰の?こんぶさんの?

あー。でもコレはがんじゃないですね〜


だって!!!!


細胞っていうのは見てすぐわかるけど、ガンってもっと硬くてコロンとしてうつるのが多いんですよ。

これは柔らかいし再検査にはなるけど、ガンではないです。

でも、たまに良性のフリしてる悪性もいるんで組織検査はしますね〜


え〜びっくりすごーい!

いや、まあ職業だからそうなのかもしれないけど、結果待ってる間に早く聞いてみればよかった〜笑い泣き


お嫁ちゃんいつもちょっと天然で、しょっちゃどっかで転んだり、キャンプのランタンで顎を火傷したりしてる子だから大丈夫かな?チューって思ってたんだけどお見それしました爆笑


やっぱり今回の事で保険の事とか考えましたね。


保険のことはまた今度。