2023年4月~5月 忠岡貯木場 田辺 日置 | タカやんの釣りブログ ボーズなんか怖ないわい!

タカやんの釣りブログ ボーズなんか怖ないわい!

時間もお金も実力もないが釣りが大好きなタカやんの釣行記。ボーズは人生の糧となる(^◇^;)

 

 

 

こんにちは!最近はずぼらになってしまい数回分の釣行をまとめて書くことに慣れてしまったタカやんです...😅

 

 

 

 

今回は2023年4月~5月の釣行記を報告します...

 

 

 

2023年4月8日

釣り場:忠岡貯木場中波止4番

 

 

 

この日は忠岡貯木場にチヌ釣りです...

フカセ釣りにするかエビ撒き釣りにするか迷いましたが、チヌ以外にもハネの可能性もあるのでエビ撒きにしました...🎣🎣

 

 

 

1級ポイントの先端には先客がいたので、波止の真ん中付近から釣りはじめます...

エビを杓で3~4回ほど撒きちらし仕掛け準備です...

 

 

 

 

 

ここは満潮時で5ヒロ弱くらいの水深があった筈なので、5Bのウキでしっかりタナをキープできるように仕掛けを組みます...

 

 

 

時々潮がめっちゃ早くなる時があるので、そんな時は釣れたためしがないので(ただ釣技がないだけ?)、撒き餌もあまり撒かずコーヒー飲んだり、タバコ吸ったり、他の釣師さんとお話したりのんびりやります...

 

 

 

ええ感じで潮が緩んできたら撒き餌量も増やし、必死のパッチで釣りします...💦🎣💦🎣

 

 

 

 

 

 

 

その必死のパッチの時に何とかキビレと腹パンパンのチヌをゲットできました...😁

 

 

 

 

 

 

2023年5月3日

釣り場:田辺 カナヤ

 

 

GWで上富田町の実家に帰省していたので、GWは磯釣り三昧です...🎣🎣🎣

 

 

 

カゴ釣りで尺アジが釣れているらしいので、今回は田辺の湾内磯でカゴ釣りです...

うまくいけばアジ以外にもマダイも釣れる可能性大です...🤩

 

 

 

予定通り朝一の渡船でカナヤに下ろしてもらい他のカゴ釣り師の方達4名と並んでカゴをぶん投げます...

 

 

 

1投目からスポーンとウキが入りますが、アワセが強すぎて口切れしたのか途中で外れて針だけが戻ってきます...😣

 

 

 

その後はバシッと強くアワせるのではなく、竿に乗せるようにアワセると針はずれが少なくなりました...👍

 

 

 

 

 

 

朝のゴールデンタイムにそこそこ釣れた後は音沙汰がなくなりチャリコが幅を利かせます...😅

 

 

 

我慢強くチャリコを釣ってるとそのうちデカいのも釣れるやろとウキ下を上げたり下げたりしながら打ち返します....

 

 

 

するとウキがスポーンと入って、道糸がピーンと張るまで持っていく気持ちいいアタリ!

 

 

 

頭をガンガン振って良く引くのでこれはマダイいただきと浮かせてみると...

 

 

 

 

 

 

色が違いました...😫

お帰りいただくことにしました、たくさん卵を産んで欲しいです...😊

 

 

 

その後アジのプチ時合があり2匹ほど追加しましたが、結局良型のマダイはよう釣りませんでした...

 

 

 

 

 

 

2023年5月5日

釣り場:日置 棒杭

 

 

 

この日はグレ狙いでフカセ釣りです...🎣🎣

 

 

 

沖磯狙いでしたが、生憎波が高く沖は川口大島しか無理ということで、先客が5名ほど川口大島に上がるようなので、1人でのんびりやれる川磯の棒杭に上げてもらいました・・・

 

 

 

 

 

ここはちょっと狭いので道具を置くのに難儀しますが磯際で良いグレが釣れるので割と好きな場所です...

最近の南紀の磯は遠投浅ダナでしかグレが釣れにくくなって、磯際でズドーンとアタリがあってもサンコやゲテモノばかりな気がします...🐡🐠

 

 

 

春先はイシダイもフカセの仕掛けに食ってくるし、水温高い時期はコロダイやコショウダイなんかのモンスターも掛かるので面白い釣り場です...

 

 

 

特に大雨の後とか川の水がドロドロに濁った時はハイスペック磯になります...

 

 

 

そうです...

 

 

 

ちっとも当日の釣りのことは書かずに磯の説明ばかりしてるのは...

 

 

 

こんな感じでさっぱりよう釣らんかったからです...😅😅😅

 

 

 

 

 

 

 

美味しいメイチダイだけ大事に持ち帰りました...

 

 

 

 

 

2023年6月11日〜6月18日

バングラデシュ出張

 

 

仕事でバングラデシュに出張に行ってきました...

 

 

 

 

 

 

生まれて初めてテラピアの塩焼きを食べました...

私がフィッシングが好きな事を知っている現地のスタッフがわざわざ市場で買ってきて焼いてくれました...

臭みもなくあっさりとした白身で美味しかったです...😊

 

 

 

ほな、また😄