日置 セイダエモンでフカセ釣り | タカやんの釣りブログ ボーズなんか怖ないわい!

タカやんの釣りブログ ボーズなんか怖ないわい!

時間もお金も実力もないが釣りが大好きなタカやんの釣行記。ボーズは人生の糧となる(^◇^;)


ブログが行方不明になって、復活したので過去釣行をダイジェストで書いてきました...



何とか釣行の記憶が残っているところまできました...



そろそろ釣行ごとのブログを書こかいなと思います...



釣行日:2022年11月26日


日置のセイダエモンは好きな磯です...😊


磯全体が斜めになっている場所が多く、不用意に物を置くと低いほうへ転がっていきます...

 
そんな磯やのに何で好きなんかというと、グレボーズが今のところ一回も無いというとてもナイスな磯です...😄


ということで、今回もグレの顔は見れるだろうとたかを括って行ってきました...🎣🎣🎣


しかし午前中に相手をしてくれたのはいつものサンちゃんだけ...




エサは取られるがアタリが出せない時間帯が続いてたんですが、潮の状況が良くなってきたみたいで...








パタパタと30ある無しの尾長や37cmの口太と連続で釣れてくれて、何とかセイダエモンのグレボーズなしの名誉を守ることが出来ました...😊








また行こ😄