山桜が咲き出しました。ここから見ると絶壁の巌を真っ二つに裂いてそこから栄養をとって咲いています。岩を咲く桜なんて本当に生命力を感じます。
その下にある段々田には紫サギゴケが咲いています。まもなくお花畑が出現するでしょう。
エンゴサクも咲いています。これも群落になると本当にきれいな絨毯になります。
ハナニラの花。一輪だけ咲いていてすごく目立ちます。
夕日に照らされたツクシ。周りにも咲いています。圃場整備を免れてちゃつかりここに根を下ろしたようです。
稲荷山公園のソメヨシノ。まもなく満開です。春の祭典は今度の日曜日。いよいよ田植えも間近。