これは3日前に七里御浜で撮った写真です。台風が南海上にあり、青空が見えていますが、白い波頭が立っています。近づくのは危険ですが、風景としては本当に綺麗でした。
これは今日の七里御浜です。この前に撮っていた地点からは反対の方向です。もしここに立っていたら波にさらわれること間違いなしです。今日は波消しブロックを越えています。以前、大型の台風が来たときは、堤防を越えて波がしぶいていました。こうなると国道42号線は通行止めになります。
これは今の雨雲の様子です。進行方向北西に強い雨雲をともなっています。紀伊半島は南東斜面が多く、鈴鹿山脈から始まり、南は台高山脈まで続いています。日本一雨が多い尾鷲市もあります。いったいどんな雨が降るのでしょう。