雨上がりに棚田に出たら新しい風景が広がっていた | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 雨が上がったばかり。今日は晴れるらしい。稲荷山公園の緑が濃くなった。伊勢三山の白猪山は中央に見えて尊い。嶺々が棚田に映ってシンメトリーになっている。この景色ももうしばらくの間。苗が育てば水面も稲で覆われる。

 

 オタマじゃくしからカエルになったのが上陸した。エラ呼吸から肺で呼吸へ。水中の世界から陸上の世界へ。新しい世界はどのように見えるのだろうか。水の中から見ていた空はこんなに高く見えるのだろうか。水の中から見ていた地上はこんなに広く見えるのだろうか。

 

 彼は見ている。三十億年前に生命が地球に生まれて、海の中から陸に上がったときのことを。彼は思い出している。遠い祖先が上陸した日のことを。

 

 空をすいすい泳ぐアメンボ。後ろ足をキックすると波紋ができて青空が映らなくなる。いったい今日もどこへ行こうとするのか。止まれば、また、青空が見える。

 

 苗の分蘖(ぶんけつ)が始まった。苗は三本ずつ植えるが、この時期、株が増殖する。紀伊半島は梅雨のまっただ中、水田の水を少なくして根っこを伸ばしたい。根っこから思いっきり養分をとり、強い日差しで甘い米を採りたい。でも、お天気は気まぐれ。定期的に雨が降るから中干しにはならない。水の欲しいときは雨不足になる。

 

 ネギが折れてしまった。もちろんこれはネギの作戦。もう茎を高く伸ばす必要がない。トウの先端にはいっぱい種がつまっているから。新しい命はこの種に託された。やがて種は土に落ちてまた、新しいネギが出で来る。

 

 倒れたネギはやがて腐り、根っこから新しい芽が出てくる。そして、また、新鮮なネギになる。種は風に運ばれて新しいネギの芽が出てくる。自分たちはそれで食べさせてもらってる。

 

 雨が上がったら、溝に水たまりができた。オタマジャクシたちが白い腹を上に向けて苦しんでいる。鍬でオタマジャクシをすくい上げて、田んぼに戻した。オタマジャクシたちは水を得て水の中に消えていった。何匹、救出したのだろう。彼らは命を繋ぐことができるのだろうか。

 

 一匹の蝶の羽ばたきが嵐を呼ぶことがあるという。1つのことが上手くいったら、雪だるま式にいいことが連続で起こったらいいのに。雪だるま式に幸せが大きくなって、広がって、地球全体を覆えばいいのに。