花よりうどん | バイカルアザラシのnicoチャンネル

バイカルアザラシのnicoチャンネル

 サイコロジストの日常と非日常を季節の移ろいを交えて描いています。バイカルアザラシのnicoちゃんの独り言です。聞き流してください。

 伊勢三山の西にそびえる局ヶ岳。どこから見ても三角錐です。霞が出て春らしい景色。

 

 

 伊勢三山の中央にある白猪山。麓には石の芸術「深野の棚田」があります。日本の棚田百選に指定されています。櫛田川が伊勢湾に注いでいます。画像の左は花崗岩、南は結晶片岩でできています。中央構造線が川を貫き、日本列島を南北に真っ二つに分けています。

 

 相津峠の桜並木。だれが植えたのでしょう。この季節だれもがここにやって来ます。

 

 花の雲海に囲まれてひっそりと咲いています。日本の桜百選の宮川堤のように喧噪を避けるならここはのんびり花見を楽しめます。

 

 どこを見渡しても桜の花。桜まみれになりました。好きなだけ咲きなさいというかのように咲いています。

 

 峠を下りたところに一富士というおうどん屋さんがあります。国道から離れた峠の入り口に立つお店は、いつも誰かが入っています。売れっ子タレントの色紙や写真が店内に飾られて、知ってる人は知っているうどんの老舗。花よりうどんに直行です。

 

 画面中央の中華そばの富士。おうどんが美味しい。