漫画ダーウィンズゲーム16巻の感想【ついに海賊王イベント開始!】&無料ダウンロード情報 | 漫画ダーウィンズゲームの感想&無料ダウンロード情報

漫画ダーウィンズゲームの感想&無料ダウンロード情報

漫画ダーウィンズゲームを無料で立ち読み&ダウンロードするときの参考情報として感想を綴っていくブログ。ちょうどアニメも始まりましたが、アニメもついでに無料で見れちゃう方法を解説します!

こんにちは! 管理人のマサです!

 

漫画ダーウィンズゲーム16巻は、ついにイベントが始まる巻。敵はなんと異世界から!?

 

ダーウィンズゲームの謎が加速する巻でもあります。もうデスゲームの面影はあまりありませんね...(やってることは殺し合いなんですが)

 

それでは早速あらすじに行きましょう!

 

漫画ダーウィンズゲーム、巻数が進むごとに加速度的に面白さが増していきます!

 

この面白さを味わわないのはもったいない!

 

そこで、最大6冊を無料で読む方法を当ブログで解説しています。

 

漫画だけでなくアニメも見放題なサービスもあるので、それらを駆使すると13巻ぐらいの内容まで無料でいけます!

 

解説はこちらの記事で! ぜひぜひダーウィンズゲームの真の面白さを体感してみて下さい!

漫画ダーウィンズゲーム16巻のあらすじ

 
新イベント「海賊王との決闘」へ向け、参加メンバーの選定や修行に励むサンセットレーベンズの面々。
 
ランキング2位のサクジを加え、ついにイベントが開幕した。
 
転送された豪華客船では宝物庫を守る「海兵」側になったカナメたち。
 
米軍も含めた各グループ同士がまだうまく連携を取れずにいる中、「海賊」側は飛行船で空からやってきて...!?
 

漫画ダーウィンズゲーム16巻の見所と感想

POINT
  • ドウメに関する新情報
  • イヌカイとカナメの修行タイム
  • カナメとシュカの初夜(マジかよ)
  • 複雑なイベントルール
  • イベントキーキャラまとめ
 

ドウメに関する新情報

これ、何気にサラッと出されたんですが、正直なところ結構衝撃的な事実でした。
 
ハンティングゲームに介入してイベント強制終了の原因になったアメリカ軍。
 
「ドウメ」と「カイギュウ」のサンプルを入手して解析したようです。その結果、判明したのが、
  • ドウメは人類の近縁種(自然発生した新種)
  • カイギュウはザトウクジラの近縁種(こちらも自然発生らしい)
...え? ドウメってゴリラじゃなくて人類なの? マジで?
 
何がどうなってああなった!?
 
謎が深まりましたね...
 

イヌカイとカナメの修行タイム

ストーリー的にこのイヌカイの修行が重要なのか分からないですが、イヌカイさん出てきた時に取り上げてあげないとなんだかかわいそうになってきて...
 
ということで、カナメの学校での騒動の時に色々あってサンセットレーベンズに加入したイヌカイですが、なんと雪蘭(シュエラン)さん自ら鍛えるとのこと。
 
カナメもついでに修行ですが、イヌカイ強化がメインのよう。
 
ちなみにもう次巻読んでいるんで言いますが、ちゃんと修行の成果は出ます。
 
イヌカイファン(がいるかどうか分かりませんが)は楽しみにしてるといいと思いますよ!
 
あ、「作戦ターイム」の時にの雪蘭(シュエラン)の顔はちょっと笑えました。この人も時々子供っぽいんだよなあ...
 

カナメとシュカの初夜(マジかよ)

イベント前夜、次のイベントの後に生き残っているかどうか分からない二人。
 
シュカの武器をいざという時にコピーするために部屋に呼び出されたカナメ。
 
シュカの目的はもう一つありました。まあ年若い男女が部屋で二人きり。明日からはイベントという過酷な戦いが始まる...
 
そうなったらやることは一つですよね(笑)。
 
しかしまあ直接的な描写は何一つありませんが、少年誌連載の漫画でこういう展開にするとは思わなかった...
 
スイがおそらくシギル(異能)で気づいて自重しているのもなんとなく微笑ましいです。
 

複雑なイベントルール

そうこうしているうちにイベントが始まります!
 
ダーウィンズゲームの常として、ルールが書かれているんですがこれまたややこしく、そして長い!
 
簡単にまとめておくと、豪華客船らしきところで、
 
  • カナメたちは5つある宝物庫を守る。
  • 敵側は対応する5つの鍵を持ち、全て開ければ勝利。
  • カナメ側は魔法の鍵を奪って敵の宝物庫を開けるか、24時間守りきれば勝利。
です。まあルールを読まなくても、漫画を読み進めているうちに誰かが説明してくれたりして問題はほとんどないんですけどね...
 
あと、負けた方は勝った方の捕虜になる、というルールがあって、これが後々ストーリーに絡んできます。
 

イベントキーキャラまとめ

このイベントが始まるまでに、イベントの仕込みというか、いくつか小さなイベントが発生し、イベントに絡みそうなキャラが登場してきたのでまとめておきます。
 
まずはランキング2位のギョクトサクジといとこのランキング7位のいのり
 
  • サンセットレーベンズのイベント招待の誘いに乗った。
  • サクジはいのりを危険な目に合わせたくないためにイベント参加
  • サクジは攻撃系、いのりは幻影系のシギル(異能)を使うが詳細は不明
ということで、サクジといのりがサンセットレーベンズの助っ人としてイベントを戦うことになります。
 
イベント終盤で、とある作戦の遂行に重要な役割を果たすので、要注目ですよ!
 
もう一人、イベントのキーとなる人物が、中国サーバーでランキング1位の龍(ロン)
 
日本のランキング9位、キラー・ビーの依頼を受けて、カナメを殺しに日本にやってきました。
 
エイスのクランリーダー、王(ワン)の兄貴分でもあり、王(ワン)の仇、という名目もあるみたいです。
 
サンセットレーベンズの本拠地を一度襲撃していますが失敗。イベント中にカナメ暗殺を狙っているようです。
 
カネヒラみたいなもんですね!(違
 
以前登場したイエイリ、オオサコ、シゲオも地味にイベントに参加しています。
 
登場人物が一気に増えたな...
 
さて、イベントに絡んでくるキャラクターたち、最後が米海軍です。
 
まず龍(ロン)もそうですが、海外サーバーの人間がイベントに召集されているのが結構驚き。
 
イベントではカナメたちダーウィンズゲームプレイヤー側は組織的な防衛が必要ですが、これを米海軍が先導します。
 
まあダーウィンズゲームのプレイヤーは明らかに一匹狼が多く、どうなることやら...といった感じですが。
 

漫画ダーウィンズゲーム16巻の管理人一押しポイント

別の世界線の存在、です。
 
今回、カナメたちのいる世界線のゲームマスターは、おそらく別の世界線のゲームマスターであろう人物と会話している様子が見て取れます。
 
真のダーウィンズゲームといっていたのは、異なる世界線同士のゲームだったわけですね。
 
ダーウィンズゲームの正体が徐々に明らかになっていって私としては嬉しいのですが、こういうゲームの取り決めは誰が行なっているのでしょうね?
 
ゲームマスターたちの上司みたいな存在がいるんでしょうか...?
 
考察が捗るのでこれを一押しポイントにしました!
 
さて、次巻はついにイベントが本格的に開幕。敵の正体も明らかになりますよ!
 
次巻に続きます!