ニーナ・シモンで女性の日。。。 | Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

稀に・・・となるかも、ですが、音楽や演劇、書籍について書きたく思ひます。

あなたにとって憧れの女性は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
4/10は女性の日で、姉の誕生日でもありました。日ごろ高齢両親の、レポートくれる姉貴よありがとう・・・なんですが、いつもそれには肝心な情報が抜けている。
母が入居したのはAのホームかBのホームか。父は退院したのかしないのか。
もうひとつ、アレな姉ではございます。。。
 
さてご下問に答えると、自分は男ですから「憧れの女性」てのはいないスね。男性も。
そもそも「憧れる」と云ふのが分からない。カッコいいなとは思っても、そうなりたいかといえばさにあらず。
自分は自分、人は人。この両者には絶対的な断絶・懸隔がある。
 
憧れるんじゃなくて、好みの女性ならいっぱいいますぜ。池上季実子でしょ、若村麻由美でしょ、和久井映見もいいなあ。タイプはそれぞれ違うけど。
池上さんはカッケぇ姉御、若村さんはいろいろあったが元々は、三多摩の気のいい姉ちゃん。和久井映見氏は何てぇの、彼女の前で首を少し傾けて
「どうしたの?」
って、こんにちはしたくなる。頭なでなでしたりして、父性本能くすぐります。
 
タイプだとかタイプじゃないとか突き抜けている、然して音はニーナ・シモン。
 
 
◆映画〝Perfect Days〝にヴェンダーズ監督が使った、Feeling Good.
 
◆次は名曲、Ain't Got No, I Got Life.
◆ラストはバラード、To Love Somebody.
いずれも大人が聴く音楽よね。ニーナ・シモンに外れなし。
 
ーーー
 
オマケはとっても有名な曲。
◆I Wish I Knew How It Would to Feel Be Free.
 
だからここは基本、音楽ブログだとそう何度も。。。