こどもの日 | ぶらり散歩で写真

ぶらり散歩で写真

街中を歩いて日常の風景を撮っています。
気付かなかったこと知らなかったこと毎日が発見です。

今日の写真は 5月 2日の散歩風景。

 

芸術村でこの日初めて見た花はトチの花だろうか。

葉っぱが大きいので間違いないと思うけど、何せ花音痴だから・・・

 

芸術村を後にぶらぶら歩き始めた。

向こうからジョギングの人がやって来て通り抜けて行った。

 

天気が良くてハナミズキもより綺麗だ。

何ですか、花と思っているのは花ではないと

 

新幹線が走り去って行き、今日もいいことありそう。

最近よく新幹線を見かけるのは敦賀延伸の所為だと思う。

 

とある会社の前は紅白のツツジが植えてあった。

誰かに見られているかもしれないが、さっと近付いてパチリ。

 

交差点の信号待ちでは交番横のハナミズキ。

交番にはお巡りさんがいるのかどうか、全然見かけないが

 

道の途中の小公園にはキリシマツツジ

何本も植えられているのだが、どれも若木でまだ小さい。

 

長町駐車場に観光バスは1台だけ。

この日はずいぶん寂しい光景。

 

これは何の飾りなのか。

例によって魔除けかもしれないが

 

旅行中の人だろうかリュックを担いで

リュックは小学校以来使ったことが無い。

 

何やら改修工事なのか

和菓子屋さんに埃が入らなければいいが

 

美味しそうなものを見せておいて店は閉めましたなんて。

閉店後に看板を片付けないのか。

 

今日は「こどもの日」、15歳未満の子どもの数は先月1日現在で1401万人と43年連続の減少。国内で暮らす15歳未満の子どもは、男子が718万人、女子が683万人となっている。

 

去年と比べると33万人減っていて、地方の中堅都市がそっくり消えた勘定である。総人口に占める子どもの割合は11.3%と過去最低となり、1975年から、50年連続の低下だ。

 

都道府県別の子どもの割合は、最も高いのは沖縄県で16.1%、次いで滋賀県が13%佐賀県が12.9%、逆に最も低いのは秋田県で9.1%、次いで青森県の10%、北海道の10.1%。
 

2023年の日本の総人口は1億2435万2000人と前の年より60万人近く減り、13年連続で減少。一方、75歳以上の人口は2000万人を超え、総人口比は16.1%と過去最高となった。
 

まあ、高齢者の増加は死んでいく人の増加でもある。頭でっかちの日本の人口構成がなだらかになるまで続くだろう。やがて日本の国力は新興国レベルになるのだろうか。
 

大リーグ3日、ドジャース対ブレーブス、延長に入り、ドジャースが2対3と1点を勝ち越された直後の延長10回ウラ、1アウト二塁で大谷選手に第5打席が回って来た。
 

相手のピッチャーはエンジェルス時代のイグレシアス投手で大谷選手は3試合連続のヒットがタイムリーとなって同点に追いた。でも、ここはホームランでドラマを作れたらと残念。
 

商店街の森山作品の看板が全部横向きに倒されていた。

そう言えば可動式ではあるが何のためなのかよく分からない(^ω^)

 

 

国民的キャラにそっくり? レッサーパンダ「丸顔王子」は人気者 動画:朝日新聞デジタル (asahi.com)