日本の2作品がアカデミー賞受賞 | ぶらり散歩で写真

ぶらり散歩で写真

街中を歩いて日常の風景を撮っています。
気付かなかったこと知らなかったこと毎日が発見です。

今日の写真は 3月 5日の散歩風景。

 

白山市美川駅の渡り廊下からJRの線路を見渡すことが出来る。

意外と架線を吊るす設備が多くて視界の邪魔になるのが難点だが。

 

駅内のカフェの前には吊るしびなも飾られ

 

桐島 聡はもういない。

本人が名乗り出たのだから、本人が100万円貰ったのだろうか。

 

米映画界の祭典、第96回米アカデミー賞の授賞式が10日開催。山崎貴監督の「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が、日本映画として初めて視覚効果賞を受賞した。
 

宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」は長編アニメーション賞を受賞し、日本作品のダブル受賞となりました。役所広司さん主演の「PERFECT DAYS」の受賞はならなかった。
 

作品賞は、「原爆の父」と呼ばれる物理学者を描いた「オッペンハイマー」が受賞した。さらに、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、撮影賞、編集賞、作曲賞で7冠受賞となった。
 

先日NHKのドキュメンタリー番組でオッペンハイマーを見た。彼は最終的に後悔の念を表明したが、当時のトルーマン大統領はかれを「腰抜け」だとこき下ろした。
 

アメリカでは当時のプロパガンダで原爆が戦争を終わらせたことになっているが、決してそんなことは無い。トルーマンは対ロシアを見据え、人体実験を強行したに過ぎない。
 

昔の窓はそれなりにデザインを工夫していたものだ。

 

NHKの世論調査によると、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、2月の調査と変わらず25%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント下がって57%だった。
 

政治倫理審査会での説明責任について、「十分果たされた」が1%、「ある程度果たされた」が7%、「あまり果たされていない」が34%、「まったく果たされていない」が50%だった。
 

さらに、派閥の政治資金パーティーをめぐる問題に関係した議員に対し、自民党が処分を行うべきだと思うかは、「行うべきだ」が75%、「行う必要はない」が12%、だった。
 

自民党の支持率も下がっている。岸田内閣発足時は41.2%だったものが28.6%にまで下落している。一方で無党派層は42.4%と大きく膨らんでいる。
 

大正浪漫館は誰でも自由に利用できる。

 

日経平均株価は最近、バブル期の1989年の史上最高値を更新したが、景気がよくなっている実感は、NHKの世論調査で尋ねたところ、「ない」と答えた人が8割を超えた。
 

そりゃそうだろう。株を持っていない人の方が多くて全然実感が無いと言うのが実態。さらには多くが投資信託に組み込まれて一般の人が株に直接かかわることが少ないからだ。
 

昨日、株価市場は一時1000円を超える下落。米国の株式市場が下落、円高が進んだことが原因だ。日銀もそろそろ出口戦略、上下動はするだろうがやはりバブルは弾ける。
 

昨日は久々にいい天気になってくれた。

やっぱり晴れると気持ちがいいもんだ。

 

街へ繰り出してあちこち回りながら兼六園へ行った。

紅梅が見ごろを迎え、白梅はまだ少ししか咲いてなかった。

 

梅は綺麗だったが、誰かさんは色あせて・・・

ずい分若いじゃないか(^ω^)

 

 

巨大リングの上から見えたもの 万博閉幕後の用途は未定 動画:朝日新聞デジタル (asahi.com)