書と美文字と老犬と♫

ご訪問、いいね!いつもありがとうございます♪

本日は美文字のお話ウインク



「暑中お見舞い申し上げます」

           ユニボールシグノ0.5使用





パステルアート

「海」

こちらから

下矢印下矢印下矢印


パステルアートで暑中お見舞い




これに

ペンで暑中お見舞いを

書いたものが

こちら

下矢印下矢印下矢印






年賀状やご挨拶状では


  句読点(、。)の使用はNGです



ご存知でしたか?気づき


  理由は



句読点(、。)は区切り

終わりを意味するから




つまり


年明けの祝いの挨拶に

終わりを連想させたり



相手との関係を

終わりにするという

意味になってしまうからです





※暑中お見舞いも本来は

句読点をつけないのが正式なマナーですが

近年では気持ちが伝われば

句読点にこだわり過ぎなくても…

という傾向があるようです。





今期の

美文字教室(横浜)では



・文章が曲がってしまう

・宛名書きが上手に書けません




という生徒さんからの

お悩み解消のため



暑中お見舞いを

取り入れました気づき



前回は

宛名書きのポイント



次回は

文章をまっすぐに

書く練習しますウインク

 




あまりの暑さで滝汗

ジムまでたどり着けず

サボってしまう

軟弱ぶりですが、、、



できる限り

心と体を整えて

字も整えて参ります





それでは本日

もおつきあいいただきまして

ありがとうございましたウインクイエローハーツ