稲峯祭(とうほうさい)【北海道科学大学】 | 双子と共に外食日記。

双子と共に外食日記。

ノリ(夫)双子と四人家族です。
外食&おうちごはん日記です。
たまに
ぴぴぃ(私の父)と、アンクル(私の弟)も出てきます。

今年も行って来ました。

2019年9月
(過去日記→20182016)

北海道科学大学の学校祭です。

知り合いのパパ繋がりで行き始めた学祭。
なかなか楽しくて毎年行っています。

一杯呑みながら、色々食べる!

セメントキャラクターを作ったり

ユンボでスーパーボールすくい

マシュマロのお菓子を食べる!

ホームカミングに参加。

酔っぱらって終了ニヤニヤ
次の日も行きましたよ。


先ずは、いつもの薬学部
いつもの、お薬調合体験ですお菓子をお薬と見立て

本物の器械で調合していきます

お薬の用途を袋に記入

全部できると、表彰式✨お菓子のお薬と、修了証書

今回で三回目!成長の記録として壁に貼っております。

お腹が空いたのでまた、色々食べる!

そして、この人達…またまたマシュマロのお菓子チーン
結局、二日で一人三個も口にしていました。

東北工業大学からの出店仙台風芋煮
初日に食べましたが
二日目は、芋が無くなったので
カレーうどんに変わっておりました。
これまた美味しかったです。

スープカレー

そこまでスパイシーではないですが
チキンレッグ、まるまる一本!
なかなかの食べ後耐えでした。
美味しかったです。

その他
義足体験や
中学の同級生が好きなバンド
楽しんだりしました。

また来年も楽しみにしています。