ある日事務所の電話が鳴りました、
涙が混じる声、それは2018年秋にご結婚式撮影の契約をしている花嫁さんからの電話でした。
「兄が亡くなり、結婚式が出来なくなりました」
「結婚式の資金をお葬式に資金に充てようと思います」
辛らつな言葉でした。
婚約されてから結婚式日程や会場を決めた後お身内に不幸や急病などがあって、
結婚式が中止もしくは延期になることは珍しいことではありません。
「胸中お察しいたします」ではまさずに、
なるべく心に寄り添い、力になることは出来ないかいつも考えています。
今回も少しでもその心に寄り添えればと、
1時間ぐらいお話を伺い色々お話を伺っていました。
伺っていたのですが気のせいかな? 勘違いかな? 動転されているのかな?
と思う事が花嫁さんの言葉の端々にうかがわれました。
亡くなったのはお兄様だったはずが、弟さんが亡くなったことになっていたり、
どなたかが亡くなってお葬式を行う費用に結婚資金を充てるという話が、
父親が難病で病院に入院していて、高度治療で急遽お金が必要でという話になったり。
お金が必要なはずなのに、評判の結婚指輪について質問をされたり。
それを涙ながらに語ってこられました。
端的に言えば、心の病なのかもなと思うほど支離滅裂なお話でした。
決してたくさんの女性の泣かしてきたわけではありませんが、
ウソの涙の演技は比較的見抜けたりします「はい、今嘘言っています」という言霊に変わるのです。
霊が見えてしまうそれと同じかも知れません。
それより何よりも話の持って行き方が巧みなのです、立て板に水なのです。
仮に病院のお金が足りないのであれば、
自治体から助成金や一時的に借りる制度もあります。
葬儀費用が足りないのであれば、ローンで行える葬儀社も数多いです。
その他何かの理由でお金が必要なときも、助成や補助などの術は色々知っています。
それらについてお話を進めますが、
花嫁さんが求めることに関しては、
涙ながらにもしっかりと発音されて返答&要求をされますが、
こちらが助成金などの助言や、
お兄さんが亡くなったのか弟さんが亡くなったのかなど、
疑問点などを聞いたり、花嫁さんに不利益な返答をすると、
聞き取れない返事で返してくるのです、涙ながらの声でぼかしてくるのです。
共感の部分で泣くならまだしも解決策の部分で言葉にならないのはもう疑問しか残りません。
演技派だなと達観してお話を伺わせていただきました。
1時間の電話の結びに「お金が足らないので協力していただくことは出来ませんか?」と言われました。
「これもご縁だと思って、お願い出来ませんか」と言われました。
ここまでの前フリ、演技はその言葉に結びついていたようです。
”お金が足りないので協力してほしい”については華麗にスルーをして、
「お話であればいつでも力になりますので」とお返事をしました。
そんな言葉を返しても彼女の中では”お金を出してくれる”と思ったのでしょう。
花嫁さんからすぐさまメールが届きました。
「寄付のお願いをお引き受けいただきありがとうございます、
1口2万円から30口まで受け付けています。下記口座にお振り込み下さい」
と書かれていました。どこかのユニセフより強引です。
そして1週間ぐらい経つとその花嫁さんから別の手紙が届きました。
封を開けると30万円の高級羽毛布団の申し込み書でした。
今どきそんな寸借詐欺に引っかかる人はいませんよね。
僕は100%で新郎新婦さんに向き合い、100%の力で撮影をしています、
ですから詐欺をやるならもっと本気で来て欲しいです(笑)
ちなみに裏組織のdapandaネットワークで確認したところ、
その新郎新婦さんが行う式場の予約は取り消されていませんでした。
結婚式は執りおこなうようです。
ブログからお問い合わせいただいて、
大切な結婚式を撮影させていただくうれしいご縁、
そんなご縁がこういった形になりとてもとても胸が痛いですね本当に。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ブログからお問い合わせの方にお得な特典
前撮り&ロケーション撮影料金無料
手焼き風アルバム30カットプレゼント
など、まだまだあります。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今まで約1600組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、お気軽にご相談ください。
お問い合わせが大変多く、空いている日程が非常に少なくなっていますので、
お早めのお問い合わせをおすすめいたします。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』
インスタグラムと冷やし中華始めました('A`)