
先日もブログがご縁で結婚式の撮影をさせていただきました。
新郎Sさん新婦Aさんのご結婚式は横浜にあります『セントジェームスクラブ迎賓館』にて行われました。
何度も訪れている会場ですが、とにかくホスピタリティが素晴らしい会場です。
スタッフさんからたくさんの愛を感じる会場です。
挙式はチャペルにて行われました。
リングケースにはお二人の大好きな西表島の砂や珊瑚が使われています。


会場の外には西表島の空とまでは行きませんが、
横浜の大きな空と夕焼けがお二人を祝福していました。

厳粛な空気の中で挙式は執りおこなわれました。
たくさんの愛がお二人の愛と一つになるのが挙式です。
今日も優しい愛がお二人を包んでいました。

そして挙式の後は楽しい披露パーティーです。
ウエルカムボードは西表島で撮影された写真です。
一本のそびえ立つ木はマングローブです。
お二人に大切に育てられてここまで大きくなりました。

披露パーティーの司会は小松京子さんです。
またご一緒にお仕事をさせていただきました。
司会者としての腕はもちろんのこと、場を読んだ巧みな結婚式の進行、
そしてお二人の心のケアまでしてくれる小松さん、
結婚式の司会をお考えの方には自信を持ってオススメします↓
●婚礼司会者 小松京子 披露宴をお写真でご紹介!
たくさんのベリーがあしらわれたウエディングケーキです。
とってもおいしそうですよね。

そんな可憐なウエディングケーキへ入刀です。

そして乾杯です。
乾杯って普段何気なくしていますが、
結婚式の時の乾杯って幸せを分かち合うといった意味があるようですね。
そして乾杯の後には、おいしいお食事が運ばれてきます。
おいしいお食事を召し上がりながら笑顔になること、
きっとこれも幸せのひとつなのでしょうね。


沖縄そして泡盛が大好きなお二人は披露パーティーでのお酒に、泡盛をご用意されました。
『八重泉』僕も大好きなお酒です。
日本酒の寿仕様はみたことがあるのですが、『八重泉』の寿仕様があるとは驚きました。
きっと沖縄の披露宴ではダース単位で消費されていくのでしょうね。
結婚式の前にお二人から『八重泉』をいただきました。
お二人の結婚式の写真を見ながら味わおうと思っています。

会場の外には横浜ランドマークタワーが輝いていました。

新婦Aさんは深紅のドレスにお色直しをされました。
そして手に持たれているブーケは『メリヤブーケ』です。
一つ一つの薔薇の花びらを一枚一枚づつはずして、一輪の花にする手の込んだブーケです。
薔薇だけにバラバラにならないか心配しますが('A`)
そんな事は気にしなくても良いぐらいしっかりとしたブーケに仕上がっていました

ランドマークタワーを望みながら、デザートブッフェが行われました。
お二人からゲストの皆様にサーブされます。
素晴らしい夜景を見ながらのデザートブッフェ、皆様も満喫されていたようです。

そしてお色直し後に、ウエルカムボードもお色直ししていました。
「一生どうでしょうします!」のぼりと藤やん犬。
わかる人ならお分かりになると思いますが『水曜どうでしょう』ファンのお二人がアレンジされました。


お二人はかなり熱心な『水曜どうでしょう』ファンです。
そして何を隠そう僕も『水曜どうでしょう』のファンでして、
その事実がわかったのがウエルカムボードに「どうでしょうアレンジ」をされていたときで、
「どうでしょう」話に花が咲いてしまいました。
そんな縁でこのブログも水曜日にアップさせていただきました。
キングオブ深夜バス「はかた号」に興味を持たれていましたが、
確実にやられるので乗らない方がオススメですよ(笑)
お二人のお開きのBGMに『水曜どうでしょう』のエンディングテーマ、
『1/6の夢旅人』が使われたときは、鳥肌ものでした。

「一生どうでしょうします!」ってお二人の誓いの言葉のようですね。
チャペルで先ほど牧師先生に問われた、
「苦しい時も健やかなる時も、汝、この者を神の御名において愛し敬う事をここに誓いますか?」
のお二人なりの答えのように感じました。
改めましてご結婚おめでとうございました。
これからも『水曜どうでしょう』の大泉洋さんとミスターのように、
楽しい旅路を満喫していってくださいね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

結婚式のスナップ写真撮影のご依頼や、
運営しているwebサイトのご紹介は牡蠣から、
ではなくて下記から承っています、お気軽にお問い合わせ下さい('A`)
こんなほんのり香ばしいダジャレにも撮影にも頑張ります。
お日柄の良い日は1年前から予約が入ってしまうこともあるので、
お早めのお問い合わせがオススメです、うれしいご縁があることを楽しみにしています。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
(携帯電話からお問い合わせいただく方の中にパソコンからのメールを受取拒否にされてる方がいらっしゃるので、 該当される方はパソコンからのメールを受け取れる設定にして下さい)
いつもたくさんの応援をありがとうございます、ヒデキも感激です ('A`)


