ごきげんさまです!
![]()
ブログのご訪問、
誠にありがとうございます。
”踊る断捨離®︎トレーナー”こと
小川洋子@福岡市です。
私のことが分からないそこのあなた![]()
![]()
下記の写真をクリックすると
自己紹介ページに飛びます♪
![]()
なぜ「踊るダンシャリアン。」なのかが分かります(笑)
前回のブログはこちら![]()
![]()
![]()
お知らせ![]()
![]()
![]()
![]()
断捨離®︎トレーナー講習生の方
断捨離®︎検定1級合格を目指す方のための
「断捨離🄬的分かりやすいレポートの書き方講座」![]()
![]()
お申込み受付中![]()
お問合せも頂き、嬉しい限りです![]()
第1回はいよいよ
今週6/22(土)10:00~開講
詳細は、下記フライヤーをご覧ください![]()
お申込みはこちらから![]()
一緒にレポートの書き方を
楽しく学んでいきましょう![]()
心よりお待ち申し上げております。
早速参りましょう![]()
![]()
今日のお題は前回に引き続き
『【レポート】自宅サポート③』です。
今回はクライアントご本人さまの
希望により、
洗面台の下を断捨離していくことに
なりました。
モノが山積みになってて
何がどうなっているか分からない
残念ながら
カオスな状態になっています。
あのブロックみたいなのは?
よくよくお伺いすると
別の部屋で時々使用するとのこと
では、本来あるべき部屋に
移動させましょう
そしてここには
使うモノ+在庫だけにしぼって
取り出しやすく
仕舞いやすいようにしてきましょう
早速全出し!
こんなに奥行きがあるなら
なおさら取り出しやすく
仕舞いやすくしないとですね。
そして、要不要の選択を
ご本人さまにしていただきます。
サポート2日目ということもあり
要不要の精度が少しずつ上がってきたように
感じます。
ただいま頑張って選別中。
途中なんだかんだ言いながら
私の少しだけ強い圧?を感じつつ
断捨離を頑張っていらっしゃいました。
その結果、不要の洗剤など
こんなに出てきました!
![]()
よくよく伺うと
「捨てたかったけれど、
捨て方がよく分からなかった」
のだそう。
スプレー缶は
ビニール袋に新聞紙などを入れ
その中に残りを噴射します。
そして、最後まで噴射を確認してから
廃棄します。
※市町村によっては
缶に穴を開けてから廃棄するところもあります。
廃棄する前に
お住まいのゴミの捨て方を確認してくださいね。
そして、使いきれなかった洗剤は
中身を捨てて
空にして容器を捨てていきます。
結果、取捨選択した後は
こうなりました。
ビフォー![]()
アフター![]()
シミなどの部分洗いを
洗面台でされることが多いそうです。
洗濯石けんやシミ取り漂白剤は
洗濯機のそばではなく、洗面台の下に移動。
これで使いやすくなります。
この後、洗濯機横も
同じように断捨離。
ビフォー写真はありませんが、
アフターはこうなりました。
![]()
そして洗面台上部の棚も
同じように断捨離。
写真はご本人さまの意向により
撮影しませんでしたが、
美しいディスプレイに変身しました
これで
取り出しやすく
仕舞いやすい
かつ、使いやすい洗面台に
生まれ変わりました。
これでしばらく様子を見て
使い勝手をまたヒアリングしていきます。
また、次回のサポートは
8月にご依頼を頂きましたので
またブログで経過をお伝えできたらと
考えています。
次回は
今回の自宅サポートの総括レポートを
書いていく予定です。
![]()
![]()
お知らせ![]()
![]()
![]()
![]()
子育てに邁進中の皆さまへ
お知らせです![]()
断捨離と子育てと掛け合わせたら?
どうなるのでしょう?
それは、きっと大きな化学反応がおこること
間違いなし!
そんなイベントを
東京在住の同期8期のトレーナー
みやべひろみと![]()
水野由美が主催致します![]()
【講演会】
~断捨離®を子育てに活かそう!~
①7月6日(土)14:00~16:00
申込みはコチラ→ https://danshari-ooimachi0706.peatix.com/view
②7月7日(日)9:30~11:30
申込みはコチラ→ https://anshari-ooimachi0707.peatix.com/view
【相談会】
~反抗期、不登校、発達凸凹など、子育ての悩みについてお答えします~
③7月6日(土)16:30~19:00
(① の講演会に参加された方のみ、ご参加頂けます)
申込みはコチラ→ https://anshari-ooimachi-soudan0706.peatix.com/view
④ 7月7日(日)13:00~15:30
(② の講演会に参加された方のみ、ご参加頂けます)
申込みはコチラ→ https://anshari-ooimachi-soudan0707.peatix.com/view
詳しい内容は、
こちらのブログをご覧くださいね![]()
やましたひでこの本をご紹介![]()
小さな断捨離が呼ぶ幸せな暮らし方
Amazon(アマゾン)

ムック本ですので大変読みやすく
やましたひでこの
自宅でのインタビュー記事だけでなく
7人の断捨離トレーナーも登場します![]()
ぜひお手に取ってご覧くださいね![]()
![]()
先日YouTubeにデビューしました![]()
私の断捨離ストーリーをお話しています![]()
同期8期のYouTubeとブログ紹介はこちら。
2つに分けています![]()
「踊るダンシャリアン」公式
インスタグラム開設しました![]()
ブログに書いていない内容を
不定期でアップしております。
踊るダンシャリアンの
インスタワールドを
お楽しみくださいませ![]()
こちらのQRコードから読み取ってください。
ぜひフォロー宜しくお願い致します![]()
いつもブログをお読みいただき
本当にありがとうございます![]()
![]()
これからもよろしくお願い致します![]()
こちらにポチっとクリックして頂けると、舞って喜びます![]()
![]()
こちらにポチっとクリックして頂けると、踊り狂って喜びます![]()
![]()
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
















