読んでいただきありがとうございますおねがい

『ひろやん』と申しますニコニコ

 

時の流れは早いもので気が付けば

人生の片づけも少しづつやっていかなければと✨

考える今日この頃です❤

 

オジサンの独り言ですが照れ

なにとぞよろしくお願い致しますおねがい

 

こんにちは!ひろやんです。

お金に困らない人って
どんな人だと思いますか?

私はいつもお金に困っています。

 

天の声
 

本当じゃなぁ。

そろそろ開放されてみたいもんじゃ

なぜ私だけがこんな不幸に…と
まぁ、ドラマみたいなことを
いつも考えているのですが…

そこでお金に困らない人の
共通点を学んで
自分の生活を変えようと思い
少し調べてみました。


今日はその調査結果を
お話してみたいと思います。

まず1つ目は
お金の管理をすることです

お金に困らない人は
自分の収入と支出を
把握しています。

毎月の家計簿をつけたり
予算を立てたりします。


それによって
無駄遣いを防いだり
貯蓄や投資に回したりします。

お金の管理のコツは
自動化することです。

例えば、
給料日に自動で
貯金口座に振り込んだり
定期的に投資信託に
積み立てたりします。

でも、お金の管理は
面倒くさいと思われる方も
おられるでしょう。。

しかし、
そう感じるかもしれませんが
お金の管理は
お金と仲良くなるために
必要なことです。



お金は使われることで
価値が生まれますが
使いすぎると逆効果です。

お金の管理をすることで
自分のお金の流れを
コントロールできます。

2つ目は、
収入源を増やすことです。

お金に困らない人は
一つの収入源に頼らずに
複数の収入源を持っています。



例えば、
本業以外に副業や趣味で稼いだり
不動産や株式などで
収益を得たりします。

それによって
一つの収入源が減っても
他の収入源で補えます。

収入源を増やすコツは
自分の得意なことや
好きなことを活かすことです。

例えば、
英語が得意なら
英会話教室を開いたり
写真が好きなら
写真素材サイトに
登録したりします。

でも、
収入源を増やすのは
そう簡単な事では
ありません。

そう思うかもしれませんが
収入源を増やすことは
自分のスキルや価値を
高めることでもあります。

収入源を増やすことで
自分の可能性や
選択肢も広がります。

自分への投資を
することです。

お金に困らない人は
自分の成長や幸せのために
お金を使います。

例えば、勉強や
スキルアップのために
教材やセミナーに参加したり



健康や美容のために
ジムやエステに通ったりします。

それによって
自分の知識や能力や
魅力を高めます。

自分への投資のコツは
目的や効果を明確に
することです。

例えば
英語を勉強する目的は何か?

英語を勉強することで
どんな効果があるか?

などを考えます。

でも、自分への投資は
お金がかかります。

かかるかもしれませんが
自分への投資は将来の収入や
幸せにつながることです。

自分への投資をすることで
自分の価値や満足度を高めます。

 

以上が私が学んだ
お金に困らない人の共通点です。

これらの共通点を実践することで
お金に困らなくなるように
なりたいものですね。



お金に困らないと
人生がもっと楽しくなるかも?