こんにちは。

断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです

お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。

ご訪問 ありがとうございます


おかえり

と、いつも、やさしく
出迎えてくれる 京都タワー。
 

 

 

 

前回の記事は、あふれる感謝の気持ち

 


大好きなマダムにお声かけていただいて
 

レ・ミゼラブル ご縁をいただきました。

 

30年以上前、ロンドンで観た「レ・ミゼラブル」。

正直、「行ったことがある」という記憶しか残っていませんでした。
けれど、今あらためて観劇してみると、
胸の奥深くに響いてくるものがありました。

あの頃は気づけなかった
「赦し」や「愛」の力を、
人生を重ねた今だからこそ、
全身で受け取れたのかもしれません。

感動は半端なく、
まるで「幸せを感じるセンサー」が敏感になったよう。

時を経て再び出会った舞台が、
こんなにも心を潤してくれることに、ただ感謝です。



そして思うのです。

感動や幸せは、
特別な舞台の中だけでなく、
日々の暮らしの空間にも息づいてほしい、と。


お気に入りの空間に身を置くことは、
毎日の舞台を豊かにすること。
 

そこで、今回ご縁をいただき、
トーヨーキッチンショールームでレッスンを開催させていただくことになりました✨


花と暮らし、空間と心――
ぜひ、あなた自身の「幸せ感度」を高める時間をご一緒しませんか?
 

お席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
心からお待ちしております🌸








お花たちが、味方となって
癒しとなり応援してくれるのです。


 


ごきげんの種をまいて
ごきげんを育てる
師匠 やましたひでこさんからの私の学びを、お伝えいたしますね。



 

美意識高い トーヨーキッチンショールーム 京都様にて

 

ごきげんを育てるフラワーレッスン
を開催いたします。
 

 

🌿 開催日時:2025年10月3日(金)
 
 ①10:30~12:00 
 ②13:30~15:00

🌿 会場:トーヨーキッチンスタイル京都ショールーム
🌿 参加費:7,000円(税込・花材費込)
 


癒しとごきげんを放つ秋色アレンジを、
ぜひご一緒につくってみませんか?
 

 

花と向き合い、ふれるたび、
自然に呼吸は深くなり、
心の奥にそっと余白が生まれます。

 

 

花たちが静かに語りかける「私の味方」。
そんな心をあたためる時間を、ぜひご一緒にお過ごしください。


 

 


お申し込みは、こちらからどうぞ~

 

 

 

 

 

① 空間と調和する「花の魔法」

「お気に入りの空間×花」=自分をごきげんに整える最強の組み合わせ。


② 心を整える「ごきげん習慣」

お花を飾ることは、ただの装飾ではなく「心を整える時間」。
暮らしの中に小さな“ごきげんスイッチ”を持ち帰えって。


③ 感じ合う「ご縁と学び」

同じ空間で花を楽しむ仲間とのご縁
レッスンが終わったあとも、ごきげんが続いていく

 

 

「空間に咲く花で、ごきげんを育てる」
そんな時間を、ぜひショールームで一緒に体験してみませんか?
 

 

🌿今朝の心日記🌿朝の光に背中を押され
心がそっとほどけていく
新しい風を胸いっぱいに抱き
今日をやさしく重ねていこう

 

 


 

私の味方
私を応援するお花を💓


 

秋のおしゃべり会 

 

 ウチ 断捨離しました が大阪へ 



 

気になるYouTube

覚悟と勇気のある楽天家へ

 

箱庭レッスン


イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら

箱庭レッスン


イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら

 

  

イメージを形にするおけいこ
実際に作ってみたら
 

 
 
どんどん夢を、現実に変えていきましょう💓
まずは、夢を描く事からやってみよう

およみいただき、ありがとうございます。

 

 


断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジ
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


次回の記事は・・

今日も、笑顔ひろがる ご機嫌な1日を おすごしください💓