こんにちは。

断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです

お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。

ご訪問 ありがとうございます


マイガーデンより



ツルバラ ミミエデンちゃん

色づき、大笑い💛

ご機嫌様です。

 

 

前回の記事は、お仏壇のお下がりをいただくように

今日は敬老の日。


気がつけば、

私たち自身も「おじいちゃん」「おばあちゃん」

と呼ばれる世代に。

先輩方へ感謝をお伝えする日であると同時に、

自分自身の歩みを振り返り、

世代をつなぐ温かさを感じる日でもありますね。

 

メール大掃除で学んだこと

実は、14,000通以上あったメールを「整理しよう!」と取りかかったのですが…
ひとつずつ削除していたつもりが、気づけば“全削除”。
ついでにゴミ箱まで空にしてしまい、必要なデータまで消えてしまいました💦
「後の祭り」とはまさにこのこと。

そこで、お手数ですが心当たりのある方には再送をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


ご機嫌をそだてるフラワーレッスンのご案内

そんな“失敗”さえも笑いに変えてくれるのが、花との時間。
お花に触れていると、不思議と心がほどけて、
「まぁ、なんとかなるさ」と前を向ける力をくれます。

🌸今回のレッスンのポイント🌸

 

 

  • 季節の花で心を調律 ― 秋の彩りを取り入れて、ご機嫌を整えましょう。
     

  • お花から学ぶ断捨離の知恵 ― 不要を手放すことで、本当に大切なものが見えてきます。
     

  • ご機嫌が伝わる人間関係 ― 花を飾ると空間が和み、笑顔が広がります。

 

 

 

🌿 開催日時:2025年10月3日(金)
 
 ①10:30~12:00 
 ②13:30~15:00

🌿 会場:トーヨーキッチンスタイル京都ショールーム
🌿 参加費:7,000円(税込・花材費込)
 

 


 

 

 


残席 少なくなってまいりました。
ご検討いただいておりましたら、
ぜひ、お早い目に お申し込みを

 

 

ご参加をお待ちしています✨


 

🌿今朝の心日記🌿朝露にきらめく小さな命
静かな輝きが道を照らす
心を澄ませて歩き出せば
希望はそっと寄り添ってくれる

 

 


 

私の味方
私を応援するお花を💓


 

秋のおしゃべり会 

 

 ウチ 断捨離しました が大阪へ 



 

気になるYouTube

”始末の提案”

<

箱庭レッスン


イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら

箱庭レッスン


イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら

 

  

イメージを形にするおけいこ
実際に作ってみたら
 

 
 
どんどん夢を、現実に変えていきましょう💓
まずは、夢を描く事からやってみよう

およみいただき、ありがとうございます。

 

 


断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジ
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


次回の記事は・・

今日も、笑顔ひろがる ご機嫌な1日を おすごしください💓